太宰府 十二堂えとや

みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

突然ですが、
亀子…アムラー世代です。
分かる人にはわかる話なんですが(笑)
今の若い人たちは分からないですよね…

ちょうど、安室奈美恵さんと同年代。
安室奈美恵さんを真似た女性たちを
『アムラー』と言ったのですが、
亀子もど真ん中だったので汗

ガングロ、茶髪、ルーズソックス。
高校時代はまさにそこ。
安室さんはみんなの憧れの存在でもありました。
そして、安室さんと共に生きてきたような気もしています。

今回の安室奈美恵さんの引退に
度肝を抜きましたが、
ちょうど40歳に差し掛かる年と言うことで
なんだか分かるような気もしますね。

とっても寂しい気持ちにはありましたが、
身体の事、子どもの事…
いろいろありますよね。
理由は分かりませんが…

自分の人生を振り返るいいタイミングだったのかなと。
確かに若い時のようにはすべていきませんし、
でも精神的にはとても充実している時期だと思うので。
きっとスタートに立ったんだと思います。

何か新しいことを始めようとしているのかなと
少しだけ期待しています、これからの安室さん。
きっと安室さんのことなので、
少しゆっくりして、また新しいことをしてくれるかなと。

彼女の歌はずっと生き続けるし、
これからもずっと聴き続けると思うので
新しい歌は聴けないけれど、
まさに伝説になりますし!!

まだ一年後ということなので、
この一年間も目が離せない。

ということで、最近の
亀子のランニングの際の音楽は
もっぱら、安室さんの歌です(笑)
全部、いいんですよね♪

そうそう、ランニングもスムーズに行われています(*´∀`)b
音楽聴きながら運動するのも
ストレス解消になってます。
ずっと走り続けられるように頑張りますパンチ


しっかり走っているのですが、
お昼は自由に食べるようにしています。
夜は控えめにしているのですが…
でも子どもたちにはしっかり美味しいものをと。

料理に頑張っています。
栄養も抜群で美味しいもの。
やっぱり身体を形作るものは
絶対に「食」だと思うので、こだわっています。

最近教えてもらった
絶品オムライス。



コレやみつきになってしまいます。
今までの作り方はダメでした…

まずは先生と亀子の作ったもの。



どちらか一目瞭然ですか?
わかっちゃいますか?(笑)
そうなんですよね、やっぱり練習が必要です。
これでも亀子の巻き方は褒められました(笑)

まずは何回も練習しないとですね。
練習なくして、上達しないですね、、、
料理は奥が深いです。
おまけでこちらも…



これはプリンなんですけど、
簡単に作れるのでびっくりでした。
オーブンで作る方法だったのですが、
今度から作ろうと思いました。

ということで、最近、自宅にてこちらを作りました。

スイーツ第一弾(2弾はあるのか…)



蒸しパン作っちゃいました。
亀子、おやつと言えば、蒸しパンです。
亀子が小学生の頃、
学校から帰ると、蒸しパンがありまして。

亀子のお母さんが作ってくれた
想い出の味でもあります。
温かくて、素朴で、、、ハート
子どもたちにも大好評でしたよ。

また作ってみたいと思います。
やっぱり手作りのものっていいですよね。
どんどん料理修業していきたいな~と
強く感じている今日この頃です。

では、また来週。

ごきげんようお茶



亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪




みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

福岡ソフトバンクホークス
リーグ優勝
おめでとうございまぁぁぁす~~~!!!
嬉しすぎる…ハート

20度目なんですって!

2年ぶりの優勝は
やっっっっっぱり『格別』ですね。
工藤監督のインタビューでの涙。
感極まっていた様子を見て、
亀子も泣いてしまいました…(;д;)

そして、選手の喜んだ顔
王さんの笑顔。
全てが泣ける…
あ~~~、優勝っていいですよね。

しかし、今年のホークスは強かった。
リーグ最速優勝日を更新したほど!
若手の底上げと
補強の賜物だったなとしみじみ感じます。

今季もですが、安定した強さだった気がします。
このままクライマックスシリーズも
しっかりと勝ち進み、
今年こそ、日本一だと思っていますが…

セリーグも本日決まりましたね!

広島東洋カープ
リーグ優勝
おめでとうございます~~~!!!
2年連続!

勢いがありましたね。
投手も打線もいい!!
そして、広島は思い出の地なので、
亀子はセリーグ、カープ推しです。

亀子の夢。
日本シリーズはホークスVSカープ☆
このまま、両チームが勝ち進み、
なんとか対戦してほしいものです。

まずはクライマックスシリーズが楽しみです。
勢いそのまま、
日本一に輝けますように。
再度、胴上げもビールかけも見たいオッケー


この夏、花火大会は
旅行先の『天草』で見たのですが…
この度、再度見る機会に恵まれました♪
何度見ても、やっぱりいいものはいい。

亀子の仕事先の方のお宅に招かれまして…

福岡市東区花火大会を
アイランドシティー側から
初めて見ることができたのですが…
すごすぎるの一言。

大迫力でしたっ!!!
こんなに花火ってきれいで、
胸に響くものでしたっけ?
ゆっくり見ることができたのも大きいのかも。



ドーーーーン



ドドドーーーン

海からの風も気持ち良く、
外気は涼しくて、
最高のロケーションに
子どもたちも大喜びlove

あまりの迫力に
ハナ子は怖がってしまったほど。
いやぁ、華やかでした!!
綺麗で儚くて…

素敵な夏の締めくくりになりました。
終わりがけは寂しくなりますね。
なんだか夏が終わるって
つきつけられる感と申しますか(笑)

フィナーレはこんな花火も。



空から降ってくる宝石とでも言いますか。
カメラのフレームに入りきれないスケール。
言葉で言い表せないくらいの
豊かな色彩。

花火って心に染みますね…

生きてこそ。
こんなキレイなものが見れるんです。
また来年も、、、夏花火。
見る機会に恵まれますように。

台風18号、皆さんのお宅は
大丈夫でしたでしょうか?
被害にあわれた皆様、
心よりお見舞い申し上げます。

そろそろスッキリとした
秋空が見られますように。

ではまた来週。

ごきげんようコーヒー


亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪



みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

突然ですが、
亀子、夜に走っているんですが…
夜7~8時台に走っている方、
今、スゴク多いんですね♪

そう、老若男女入り混じり、
みんな元気に歩いたり、
走ったりしています。
そんな中を走ると刺激になります。

そして、なんでしょう。
妙な一体感というかですね。
励まされているような気がしてきまして、
どんどん走れちゃうんですダッシュ

これを亀子は、
ランニングマジックと呼んでいます。
一生懸命に走っている人を見ると、
一緒に頑張ろうとする気持がモクモクと!

亀子がペースダウンすれば、
ぐんぐん追い抜く若者やおじいちゃま。
亀子、負けずと頑張れます。
ここで歩いては行けないと(笑)

ダイエットしている子たち同士、
なんだか親近感湧くのと一緒オッケー
これぞ、ルイトモ。
そう、『類は友を呼ぶ』

それに、この時期の夜風の中のスポーツ。
最高です!!!
夜でなくても、
昼間も良い汗かくことができて、、、

まさに、スポーツの秋!!!

ということで、
もう秋なんですね…
夏女としては、認めたくない現実。
しゃーない汗

秋なんですね。
食欲もモクモク湧いてきていますが(笑)
誘惑に負けずに
走り抜きたいと思いますグー

みなさんもどうぞご一緒に。
健康のために是非。
まずはウォーキングからいかがでしょうか?


ということで、秋になったのに、
夏の思い出回想になっちゃうんですが、
心字池家の夏の思い出。
最終回バージョンです!!

夏の締めくくりはやっぱりコレ。
昨年も確かそうだったような(笑)
毎年、締めくくりはこちらにいるので、
亀子のお父さんは場所がすぐにわかったそう。

そう、こちら…



この日は、コロコロコミックという
小学生の男子が大好きなマンガがあるんですが、
もちろん例に漏れず、
亀太郎も大好きなマンガでして。

コロコロコミックとのコラボデーだったんです!!
もちろん、下調べはツルオさんがしていたのですが、
これには亀太郎、大興奮!
大好きなマンガのキャラがドームでお出迎え。

それに大好きなベイブレードバーストという
アニメの中に登場するオモチャを
小学生全員に配布するという試みがあり、
またしても大興奮だったのです。

試合の前にもキャラが登場しまして、
いつもながらに集中して
試合を見ていましたが…



そうこの日、対ロッテ戦。
最後の鷹戦士、井口選手が登場し、
心字池家のツルオさんと亀子、
感慨深い思いで見つめました。



ロッテでもホークスでも愛された選手って
なかなかいないですよね。
寂しさでいっぱいですが、、、
本当に井口選手お疲れさまでした。

この日、試合は負けちゃいましたが、
心字池家の夏も終わっちゃいましたね…
亀太郎も野球に頑張っていまして、
いつの日か…このドームで…

夢見ちゃいますね。
ということで、
寒暖差が激しい季節に差し掛かってきましたので、
どうか皆さんお身体ご自愛くださいね。

では、また来週。

ごきげんようお茶


亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪



みなさん、こんにちはお茶

心字池亀子です女性

最近の休みの日は
もっぱら野球尽くしなわけですが、
大好きな野球に浸れていて
心字池家、とっても平和であります四葉

しかし、
亀太郎の野球について行っている
ツルミとハナ子問題がありまして…
下の子は楽しくないだろうなと思っていましたが。

どうやら、下の子同士のつながりができ、
公園で仲良く遊んでいる姿を見て、
あ~子どもって何でも
遊びを見つけて仲良くなっていくんだなと
嬉しくなりました♪

どちらかというと、
男の子勝りのツルミ。
溶け込むのも早かったですが、
今度はハナ子が一人になっちゃう時間が増え…汗

段々、涼しくなってきましたので、
ハナ子とも遊ばなくっちゃ。
「パパ!パパ!」と呼んでいることも多いので、
ツルオさんともたくさん遊んでもらいたいな~。

でも毎週、二人は野球に行くのは、
楽しいご様子なのでひと安心。
しかも、暑い日も寒い日も
ずっと外で遊ぶので身体も強くなってくるんだとか。

親の心配は
今のところは取り越し苦労だったわけですが、
子どもがスポーツをしている親御さんは
皆さんどうしているのだろうと
いろいろ話を聞いてみたいです。

ツルミがやりたいこと。
ハナ子がやりたいこと。
じっくりと話を聞いて、
これから取り組んでいきたいです☆

野球といえば、ホークス調子いいです。
マジックも点灯し、
どんどん優勝に向け
加速して行ってますよね。

毎日、スポーツニュースを見るのが
楽しみだったりします。
サッカーも来年のワールドカップ出場も
決まりましたね!!

秋が近づいてきましたので、
スポーツの秋…しちゃいましょ。
皆さんもご一緒にいかがでしょうか?


先日、子どもたちが行きたいと言っていた
場所に行ってきましたよ!!
リニューアルして初めて(*´∀`)b
そうこちら、マリンワールド!!



やっぱりイルカショー。
青い空と海をバック。
アクロバティックなイルカたちに
大歓声が上がりましたよ。

やっぱり…いいっ!!
イルカショーでは
大人も子どもも関係なく
みんな笑顔になっちゃうんですよねlove



そして、亀子の大好きなぺんぎん。
暑いところでも大丈夫な
ぺんぎんさんらしく、
強い日差しでも元気でした。

この日は、人が多かったのですが、
なんでしょ。
この癒し感。
海の中にいるような感覚。

透き通る水を見ていると、
ユラユラくらげのような感覚になり、
ついつい眠くなっちゃいませんか?
え?亀子だけ?(笑)



幻想的ですよね。
深海生物に亀太郎は興味津々。
亀子は、キュートな『ちんあなご』たちを
凝視しましたよ。



前よりも随所随所が綺麗になり、
レストランもオシャレに。
まだ行ったことない方は、
是非、マリンワールドに!!!

また、のんびり行きたいな~と思い、
年間パス…考えましたが。
今度は買っちゃいます。
水族館、家族でもカップルでも
心から楽しめる場所なので大好きです。

亀子、すっかり充電できたし、
夏、大満喫できました車
楽しい思い出ができてよかったです。
そして、心字池家の夏の締めくくりは…

また、来週。
レポさせてくださいね(*^m^*)

ごきげんようコーヒー


亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪





みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

だいぶん涼しく感じる今日この頃。
もちろん日中、
残暑厳しいものがありますが、
朝晩は過ごしやすくなりましたね太陽

亀子の夏の楽しみ。
高校野球が終わり、
寂しい毎日です(;д;)
明豊高校、惜しかったですね~。

しかし、広陵の中村君!!!

すごい選手がまた出てきましたね。
打撃センスもあり、キャッチャー。
各球団欲しいですよね。
広島かな?どこだろう。

我がホークス…はないかなぁ。
でも、若くて、
これから伸びしろもあり、
自宅がある広島からも近いですし…!

なんて妄想しちゃったりしていますが(笑)
これからの進路が楽しみですね。

それはさておき、
花咲徳栄高校、
優勝おめでとうございます!
埼玉県では初の優勝を言うことで
埼玉も盛り上がりますねlove

来年の春まで
高校野球が見れないのは寂しい限りですが、
ホークスも正念場を迎えますし、
まだまだ野球を存分に堪能できそうです。

9月1日からは
広陵の中村君も属する
U-18の日本代表の試合もあり、
ますます目が離せませんね!

さて、亀子の住む福岡市は、
先週で夏休みも終了しまして、
今週からは子どもたちは新学期が始まります。
亀子、夏休みはかなりアクティブに過ごしました。

なので、悔いなし!!
大好きなお友達と
外で思いっきり、
真っ黒になるまで遊びました。

夏休みということで、久々の再会もあり。
ちょうど関東からお友達が
法事で福岡に帰ってきたので
一緒に遊ぶことになりまして…

お友達の新築のおうちに
一緒に行くことになりました☆
すっごく広いんですが、
それだけじゃなく、
子どものことを考えた造りになっていまして。

そちらの広いお庭で
大きなプールを膨らませ、
総勢10名以上の子どもたちで
おうちプールをしました!

水風船や水鉄砲で
歓声を上げながら遊ぶ子どもたち。
やっぱり外遊びはいい!
健康的に外で遊ぶのは、子どもには必要ですね。

毎日、クタクタになるまで
子どもたちとガチンコで遊んだので、
亀子、不本意ながら、
少しだけ痩せちゃいました(笑)

そう、8月いっぱいの営業になるようなのですが、
志賀島にある休暇村のプールは
亀子、毎年行っている場所です。
海に隣接した場所にありまして…

ロケーションが素敵なんです!!



向こうに見えるのは何て島でしょうか?
福岡県の中でも
透明度の高いビーチなんだそうです。
うーーーん、素敵ハート



プールもこんな感じ。
浅い部分と
広い部分があり、家族で遊べます。
優雅ですよね。

ハナ子、初プールでした!
最初は怖がっていたのですが、
手を引いて入ると
どんどん大胆になっていく(笑)

脚を後ろに伸ばし、
泳ぐようにして遊んでいましたよ♪
ここのプール、
滑り台があるんですが、
そこで楽しそうに遊んでいました。

小さい子にも安心の作りなので、
親としても一緒に遊べて
大満足の一日でした。
来年も行く予定です(*´∀`)b

心字池家の夏の思い出も
まだまだ紹介しきれないので、
また来週、
紹介させてくださいね。

あっ、夏休みの宿題ですが…
しっかり者のツルミは
早々に終えまして、
問題はあわてんぼうの亀太郎。

早々に終わったと思って油断していたら
1つ残っていたことが判明。
結局、ギリギリになりましたが、
無事に終えました(あぶなっ)

来年は計画的に取り組みたいと思います。
母のチェックも甘かったなと反省。
亀子も結局は
あわてんぼうなのです(・д・)

トホホ…ダッシュ

二学期も気合い入れて、
頑張りましょう~!!
しないといけないことが盛りだくさん。
一つ一つ、片付けていかなくちゃ。

では、また来週。

ごきげんようコーヒー


亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪


みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

カッキーーーーン!!!
といえば、この時期、これしかない。
夏の風物詩…
高校野球(*´∀`)b

オンタイムで見ることができないときは、
夜、見てます(笑)
気になる高校以外でも
ほぼダイジェストで見ています。

昔から大好きなんです♪
祖母が好きだったので、
ああでもない、こうでもないと言いながら
夏はそうめん食べながら
よく高校野球について語り合ったものです。

まだまだ沢山の思い入れがある高校野球。
語り始めると長いです(笑)
毎年ドラマがあり
毎年泣いてしまいますね…ダッシュ

大人になっても、思い変わらず。
やっぱり高校球児の真剣な戦いの場が
気になってしまいます。
甲子園は特別な場所だと思いますし!

今年の高校野球も面白いですね。
亀子、九州勢はいつも応援しているんですが、
明豊…惜しかったぁ( ノД`)
ベスト8でしたが、頑張りましたよね!

しかし、やはり強豪校は強い。
亀子の好きな高校は、
『智弁和歌山』
昔から、好きなんです☆

高嶋監督が大好きって言うのもあるんですが、
戦い方がやっぱり好きです。
70代の監督は、やはり戦い方がかっこいい。
日本文理の大井監督もかっこいいですね。

今年勇退されるそうですが、
まだまだ頑張ってもらいたかったです。
でも、次の監督を育てたんだと思いますし、
まだまだ高校野球に関わっていってくれるはずです。

すでに来年のチームが楽しみだったりします。
野球は何があるかわからない。
だから面白い!!
9回2アウトでも転機が待っていますし。

もっと見ていたいな~。
来週の今頃は、優勝した高校が決まっているんですね。
あ~、今年の高校野球が終わっちゃうのは寂しいものです。
皆さん、高校野球にどんな思い入れがありますか?


夏も真っ盛り。
夏至を過ぎると、残暑と言いますが、
九州福岡は雨がほぼ降らずに、
毎日蒸し暑い日が続いています。

そんな夏の日に生まれた心字池家の次女。
ツルミが3歳の誕生日を迎えました。



今年のケーキは
今ハマっているプリキュアアラモード。
最近は、ミラクルチューンズも
大好きなようです。

そして、毎年お約束になっている
誕生日当日に行く場所がありまして。。。
家族でお邪魔してきましたよ。
こちら…

大好きなキティーちゃんがお出迎えしてくれる場所。



みんなノリノリで踊ってますね(*^m^*)
かわいいです、みんな!!
ツルミも張り切って踊っていました。

いろんな催しがあるんですが、
誕生日当日に来た人だけは
キティーちゃんからバースデーカード手渡しがあるんです!
ツルミ大喜びでしたよハート



365分の1。
思い出に残る一日になってよかったです。
スクスク元気に育ってくれたらいいな。
夏休みもあと少し。

残りの一週間も
亀子、
子どもたちの記憶に残る夏にするべく
駆け抜けたいと思います~!!

では、また来週。

ごきげんようお茶



亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪


みなさん、こんにちはlove

心字池亀子です女性

夏休みも終盤戦に入りまして、
亀子の身体、悲鳴を上げています。
腰が痛いんです!!
これは筋肉痛なのか?

毎日、子どもたちとお出かけしては
体力を使っているからなのか…
夏バテ気味でもあるんですが、
それを解消しようと頑張っております。

そう、ランニング!!!

可愛いランニングウェアを
アウトレットでゲットしました☆
今どきのランニングウェアの可愛いこと。
全てに目移り(笑)

そして、陸上をしていたお友達に
聞いてみたところ、
アウトレットはウェア類は激安ですよとのこと。
早速、鳥栖プレミアムアウトレットに。

本当はセールの方がもっと安いんだと思うんですが、
セールの時って混雑しますし。
それに今やらねばって思いまして…
サイズがなくなるのも早いようですよ。

久々のお買いもの、
テンションあがりました!!!
今、いろんなスポーツブランドがウェアに
力入れてましたよ。

可愛いものをゲットできましたハート

空気の良い田舎で走りたいという想いがあって、
実家に帰った際に
早速着用し走ってみましたが、
うーーーん、いい!!

ランニングシューズがイマイチなんですが、
安いものを買いまして(笑)
たくさん走れるようになったら、
しっかりしたシューズを買いたいと思います。

しかし、ランニング楽しいです!!
何より健康的。
そして、走った後の爽快感。
気持ちいいもんですね♪

それで筋肉痛なのかはわかりませんが、
残りの夏休み、駆け抜けたいと思います。


夏休みのイベントとして、
子どもたちも楽しみにしていた
ナイトミュージアムに行ってきましたよ。
亀太郎は恐竜や世界の不思議が大好き。

UFOやカッパ。
ネッシーやオバケ。
本当にいるの?と興味深々です。
子どものころって大好きですよね?

亀子も好きだったのでよくわかります。
好奇心旺盛な子どもの心は
純粋なんでしょうね。
その中にピラミッドが入っていたようで…



夏休みの何日間か、
ナイトミュージアムがあると
お友達から情報を得まして、
お友達と行ってきましたよ!!

亀子もテンションあがりました~月
謎ですよね、ピラミッドや昔の技術。
詳しく解説してくれ、
夜の博物館を懐中電灯を持って進み…

宝飾品やピラミッドの内部のことなどを説明した
ビデオなども見ることができたので、
本当に楽しかったですよ。
子どもたちも大興奮でした(*´∀`)b

ツルミもしっかり情報を得たようで、
ずっとお友達と楽しそうに回っていました。
亀太郎は最後のミイラのコスプレをしていたお兄さんに
ずっと絡んでいましたがぎょ

夏休みならではのイベント、
やっぱり子どもの喜ぶ笑顔を見ていたら、
連れてきて良かったな~と思います。
ママ、もうちょっと頑張らないと!

残りの夏休みも楽しみたいです。
さあ、どこに行こうかな~

ではまた来週。

ごきげんようお茶


亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪


みなさん、こんばんは四葉

心字池亀子です女性

7月8月、
福岡市内はほとんど雨が降らず、
地面も干上がっています。
今回の台風の影響もほぼなく、
雨もほぼ降らず…( ノД`)

知り合いの農園さんは
雨が降らないので、
作物に影響が出そうだと言っておりました。
なかなか自然相手だと難しいですね。

心字池家の庭、
そんな中ですが、
草は元気に伸びております。
しかし、草の生命力ってすごいですよね!

こんなに暑くても
こんなに雨が降らずとも
全く枯れることなく、
伸び続ける図太さ。

ある意味、すごいなと思うんですが。
亀子、こんな風に生きたいものです。
いろんなことを考え過ぎてしまいたちなので、
何も考えずに根を張って強く生きるのって憧れます。

その隣でデリケートなハーブが枯れちゃいまして、
強いハーブはまだ生き残っているのが救いです。
最近の暑さは異常なので、
本当に皆さん気をつけてくださいね。

最近、友達が水分を取っているからいいやと思って
炎天下にいたら、まさかの熱中症。
水分だけではやっぱりダメなんですよね。
塩分って大事だと言っていました。

亀子、この夏はダイエットは二の次。
まずは身体の事を考えて、
しっかり栄養取ってます。
ちょっと涼しくなった頃に運動するぞ!!!

ランニングウェアをセールでゲットして
お友だちと走ることにしています。
楽しみだな~ランニングウェア(笑)
可愛いのを選ぼうと思ってます(*^m^*)


先週の続きですが…

天草旅レポ②いってみよ~!!!

美味しいお肉を頬張った後は、
まさかの出来事が待っていたのです!

この日、実は天草の本渡と言う場所で
花火大会が行われていまして…
それを知ったのは旅に出発する直前。
かなりテンションが上がりましたよ♪

お友達は地元のベストポジションを知っていたため
そちらの方で見ましたが、
子どもたちも大興奮の大きさと音と迫力。
花火ってやはり感動しますねlove

旅先で見る花火。
本当にラッキーでしたし、
みんなの心の中に焼きつく
キラキラした思い出になりましたよ☆

その夜は子どもたちも早々に就寝し、
ママたちと夜更かしし、
パジャマパーティーしました(笑)
みんなすっぴんのお付き合いです。

次の日の朝はきつかったのですが、
子どもたちのために早起きし、
次なる目的地に。
子どもたちの元気には感心します(笑)

実は、この旅、二日目の予定は未定でして、
着いた日にどうしようか~明日~といった具合で
旅先を決定したのですが、
『御所浦島』という島…

実は恐竜島とも呼ばれているんですって!

恐竜好き親子の血が騒ぐ…チョキ

御所浦島まで天草から船で40分ほど。
海風を感じながら、
到着した場所はのどかな島でした。



到着した港には、恐竜がお出迎え。



御所浦島は地質的に歴史が古く、
白亜紀の地層からたくさんの貝の化石や、
稀に草食恐竜の骨の化石が産出されるんだそう。
平成9年には国内最大級の肉食恐竜の歯の化石も発見。

島をあげて、
立派な博物館も作られていましたよ。



化石採集もできました。
亀太郎も炎天下の中、頑張りました。



時間の都合であまりゆっくりできなかったですが、
素敵な島だったので、
また行きたいな~と思っています。
大好きな空気が流れていて、一目で気に入りました。

全てが大満足の旅となり、
ますます天草の虜になりました。
今年2回目の天草でしたが、
亀子、またの機会に訪れたいなと思っています。

たくさんリフレッシュできたので、
亀子、元気満タンです(*´∀`)b

では、また来週。

ごきげんようコーヒー


亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪



みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

毎日うだるような暑さが続きますね。
福岡市は息をするのが
苦しくなるほどの暑さですよ…
亀子、毎日汗だくです。

しかし、この暑さ、悪いことばかりではないのです。
布団などに潜むダニは
高温でなければ死なないのですが、
日中の高温MAXの車内に布団を入れると…

死滅するらしいです。
夏の車内は50度を超えるらしく、
人間を噛むダニは
50℃の熱で20~30分、60℃の熱で一瞬で死滅します。

布団を折り曲げずに、
袋の中に入れ、放置すると、
ダニの死骸は袋の中にあり、
飛散しないため最適なようです。

袋がない場合は、
布団を掃除機でしっかり吸った後、
車内の掃除もした方がよいんだそう。
飛び散るとアレルギー等にはよくないそうなので!

掃除機も今は性能がいいものが多いですが、
しっかり細かいごみも吸い取れる
吸引力が高いものがいいですよね。
高いんですが…汗

亀太郎がアレルギー持ちなので、
心字池家はかなり気をつけているのですが、
やはり夏はいろいろ大変です…
誘発物質が多くダッシュ

そうなんです、
喘息が出て来ちゃいますので(´Д`)
最近は亀太郎は日光アレルギーになってしまい、
腕や足に湿疹が…汗

子どもの頃、紫外線を浴びまくっていた私にとって
そんなアレルギーがあるのだとビックリしたんですが、
亀太郎…
最近、野球を始めたからかもしれないです。

ある日、突然発症することが多いので、
日焼け止めは必須なんだと皮膚科の先生も話していました。
SPFが高く、
自然由来のものがオススメなんだそう。

亀子も早速、ネットでポチリ。
まずはパッチテストをして、
亀太郎の活動の際に使用してみようと思います。
亀子も気をつけないと…!!!

皆さんもどうか夏の暑さと
紫外線に気をつけましょうね♪


夏休みがスタートし、
毎日、子どもと亀子のスケジュールを照らし合わせ、
バタバタ過ごしているのですが、
夏休みの思い出を作ろうと計画していまして。

ちょうどお友達家族と
「この前、天草すごく楽しかった~」と話していたら、
偶然にも…
実家が天草ということが判明(笑)

お友達六家族で
実家の方にお邪魔させていただきました!!
そして、今回の旅の目的は、
まずは『イルカ』

今回もどどどーーーんとご紹介。





この時期、
出産が終わったばかりの
親子イルカが多く、
つい最近生まれたばかりの赤ちゃんイルカもlove

まだ小さくて、
本当に可愛かったですよ☆
色も白くて、ピチピチ。
子どもたちも大歓声を上げていましたよ。

やっぱり天草のイルカは船に近付いてきて、
並走?したりするんですよね。
愛らしくて、
疲れた心を一瞬にして癒してくれました。

そして、この日は、
いいこと盛りだくさんでして…
天草で美味しいと評判の焼肉屋さん、
『たなか畜産』さんにお邪魔してました車

しかし、この日、
手違いで外に案内された私たち。
うだるような暑さの中、
美味しいお肉を頬ぼりました(笑)



室内だったら最高だったんですけど。
でも、本当に美味しかったので、
大満足でした。
しかも、肉の日だったようで、激安だったんです(笑)

この旅、かなりツイテました♪
ということで、まだまだ旅は続きます。
次回もレポしますねんオッケー
では、また来週。

ごきげんようお茶


亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪



みなさん、こんにちはコーヒー

心字池亀子です女性

何でも停滞期ってあると思うんですが、
ただいまダイエット停滞期です。
え?
いつもじゃないか?



そんなわけないじゃないですか~(笑)
といいながら、実は停滞期が
常にやってきています(´Д`)
最近はやはり夏バテ気味なのもあり…汗

週末は外に一日中いるので、
ダイエットしてるとクラクラしてきちゃうんです。
やっぱり栄養は大事。
食事制限はOFFにしちゃってます。

最近、ランニングもしくはウォーキング。
始めようと思っています。
夏までには間に合わせたかったけれど、
間に合いませんでした…目標体重ラーメン

最近、亀子のお友達が
ダイエットをしていて、
糖質オフのパンを食べたり
炭水化物抜きダイエットをしていたのですが、
やっぱりイライラするそうで…汗

亀子は運動好きなので、
ボチボチ運動しながら、
やっぱり長期的に痩せることにします♪
ジムには通えないしですね、金銭的に(笑)

ということで、
皆さんの近況はいかがですか?
熱中症など、本当に心配な気候ですので、
どうかお体ご自愛くださいね四葉

あっ、亀子、色だけはどんどんどんどん
黒くなってきています…
この夏、もっと黒くなる予感。
日焼け止めが汗で流れていくんですよ。

もったいないですけど、
しっかり美白しなくちゃと思っています。
美白パックを買いこんで…
メンテナンスも怠らないように頑張りまっす☆


最近ですね、
お家を立てたお友達の家に
遊びに行ってきましたが…
も~~~なんてオシャレなんでしょうって具合に
大興奮してしまいました。



あの新築の香り。。。
たまらなかったです。
ウッドデッキがあるお庭は
涼しげな木がたくさんありまして…

天井にファンのついた
吹き抜けの造りで。
全体は白を基盤としておうち。
夢がたくさん詰まったお家なんだろうなと
ついつい色んなところを見せてもらっしゃいました(*^m^*)

それに対して、亀子のお家、、、
ただいま庭は草ボーボー。
しかし、玄関だけはハーブのいい香り。
それだけが心の救いです(笑)

5人家族ですと
洗濯物の数が毎日すごくてですね…
洗濯物を干すのにすごい時間を要します。
そして、クーラーが効いていない場所なので暑い!!

汗だらだらで干すのは嫌なので、
夜に干してから寝ているのですが、
たまに疲れて寝落ちしてまして…
朝、慌てて干して汗だくにというパターンの日々です(笑)

新築のお家のように
優雅に外に干すデッキがあれば…
もしくはサンルームがあれば…
なんて思いながら干してます(*>∀<)ノ))

亀子、妄想族なもので、
何でも妄想で楽しんでしまう悪い癖があるのですが、
家事の時は妄想大活躍(* ´艸`)
たまには、いい癖に変身ですね。

家事ってなんか楽しみを持ちながらすると
早く終わる気がします。
ラジオを聞きながらでも、
好きな音楽を聞きながらでもやると効率がいい!

実験でも作業はそちらの方がはかどるんですって。
ただし、勉強は違う気がするな~と思ってまして。
亀子、やっぱり一つのことしか集中できない!!!
勉強は脳に叩き込まないといけないですもんね。

亀子のおうちが
新築のお家になるのはいつの日やら。
妄想で満足せず、、、
ここは、まず土地を探しましょ(笑)

ではまた来週。

ごきげんよう太陽


亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪



Copyright (C) 2019 junido. All Rights Reserved.