太宰府 十二堂えとや

みなさん、こんにちは雪

心字池亀子です女性

心字池家…
とうとうやってきてしまいました…
子どもたちからの
『クリスマスプレゼントのリクエスト』


写真は日本版クリスマスカラー。
南天ですよね?
可愛いので撮っちゃいました。
話は戻りまして…

もちろん、サンタさんへなんですが、
これって結構大変なものがありますよね。
現実的なものならいいんですけど(笑)
みなさんのお宅はどうでしょうか?

心字池家は
サンタさんへお手紙を書かせています♪
何が欲しいか明記してもらうので、
間違うことはないのですが…

たまに抽象的なものがあったりします(笑)
それに対しては、
便利なインターネットでチャチャと調べて、
これかなと思って探すんですが…

金額的な部分の問題もありますよね…
今年はそこまで的外れなものはなかったのですが、
一昨年の亀太郎のリクエストを見て
度肝を抜かれました汗

なんと恐竜のロボット希望だったみたいで…
調べてみると
金額が「○万円」
なんとか違う方向に持っていこうとしましたが。

今年はその面ではクリアしました。
しかし、いつまで信じてくれるかな。
心字池家では、
「疑うようになったらサンタさん来ないかも…」
ということになってますので(*^m^*)

さあ、そろそろ用意しなければダッシュ
時期的にタイムアップですよね。
なくなる可能性も無きにしも非ずなので
早速、今週行ってきます!!

ラッピングも用意しないとですです(*´∀`)b

ちなみに、亀子にもサンタさん来てほしいですハート
切実。
何が欲しいっていうのはないんです。
ともかく『旅行』行かせてください。

私的流用ですが(笑)
これを見ていたら、
どうか叶えてください…
ツルオサンタ様(*・∀・*)

温泉旅行プリーズ月


今年、亀太郎が一年生になったこともあり、
ずっと夢にまで見ていたことが
現実になる時がやってきて
亀子、喜んでいます、2016。

それは、こちら。



ずっと参加したかったんですが、
勿論、小学生限定とのことで
指をくわえて待っていました。
この6年間。

それがですね、
ツルオさんが応募してくれ、
なんと当選してしまいまして。
家族総出で見に行くことになりました。

外はあいにくの雨。
土砂降りではなかったのですが、
ツルミとハナコは飽きてしまい、
寒かったのもあり、車待機。



亀子とツルオさんが交代で
見に行くことになってしまったのですが…
亀太郎はイキイキと目をキラキラさせながら
ホークスの選手に技を教えてもらっておりました。

福岡は本多選手は病気のため
欠席だったのですが、
松田選手、江川選手、山田投手、嘉弥真選手が参加。
あれ???

気付いた方は心字池通!!
そうなんです!!!

亀太郎の憧れの選手である
『松田選手』もいたんですよ!!
亀太郎、固まってました(笑)
しかしですね、なんと質問できたんですって。

松田選手に
『憧れの選手は誰ですか?』って。
答えは…
『秋山さんです』って答えたらしいですチョキ

ナイス質問!!!
亀太郎、参加したことがきっかけで、
ますます野球への興味が湧いてきた模様です。
こんなイベントが増えたらいいのにな。

親も見て楽しむことができ、
子どもも夢広がる。
まさに、一石二鳥。
素晴らしいイベントでしたlove

こんな機会を与えてくれたホークス球団と
ツルオさんに感謝です(*^-^*)ゞ
来年も当選しますように…星

ではみなさん、風邪などひかれませぬよう。

ごきげんようお茶


亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪


みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

みなさん、年末の風物詩と言えば
何を思い浮かべるでしょうか?
やっぱり『紅白』?
亀子はというと…

『M-1グランプリ』だったんです!!
しかしながら、
最近は12月初めにあっているので、
年末感は薄れたんですが…

今年はもちろん亀子見ましたが、
面白いネタ満載でしたね♪
全国区でメジャーなコンビは
何組か出場していましたがオッケー

しかし、知らないコンビもいて、
登竜門的な要素たっぷりで
これからどんどん有名になるのかなと
期待感も兼ねて見させていただきました。

結果はもう言っちゃっても
いいのかなと思うのですが、
まだ見てない方のためにも黙っときますね。
敗者復活戦が一番好きだったりましたが(笑)

ドキドキ感も伝わってくるし、
やっぱり生放送はいいですね(* ´艸`)
みなさんの評価はどうでしたでしょうか?
亀子は、うん、大満足!!

これから年末に向けて、
特番尽くしになっちゃうと思いますが、
面白い番組希望したいな~☆
12月は温かい飲み物でも飲みながら
おうちでまったりしたいですコーヒー

急に真冬並みの寒さが
ガーンとやってきますので
どうぞ体調など気をつけてくださいね(*´∀`)b
喉を乾燥させないように!!!


そうそう、喉に気をつけようと思っているのですが、
やっぱり身体の中から風邪撃退を心がけようと
今年もこちらにお邪魔しましたよlove
毎年恒例になりつつあります。



ジャジャジャーン

みかん農園さんです(*^m^*)
仲良しお友達家族でお出かけしましたよ。
毎年お世話になってる農園さんですが、
ここのみかん、本当に甘いんですハート



心字池家、冬はみかんを一日一個食べています。
家族5人で一日5つ消費するため、
みかん農園さんで大量に買い込みます。
現地で買うと安いんですよね。

みかんにはビタミンが豊富に含まれていますし、
子どもたちも大好きなので、
毎夕食後にデザートとして
出しているんです。

今年は時期が遅かったこともあり、
下の方のみかんが全くない!!!
ビックリしました汗
子どもたちなかなか取れずだったのがかわいそうでした( ノД`)

台に上ってとったり
後半は収穫に飽きたのか、
こんなものまで取ってきたので
みんなで大爆笑(o´▽`o)



これの正体は不明だったのですが、
サッカーボールほどの大きさで
かなりズッシリ重さありました!!
正体知ってる方いらっしゃいますか?

農園の方は
「これは食べれないよ」と話していましたが、
みかん??普通サイズと比較してもこの大きさ!
謎はますます深まりますね(笑)

寒い冬でも
お昼は暖かい日差しの中で
外に出て子どもたちと
めいいっぱい遊ぶのはいいですねチョキ

体力が落ちない程度に
亀子、引き続き、ダイエットを兼ねての
運動も頑張る所存です!!!
もちろん、みかんも食べながら(*^-^*)ゞ

では、みなさん。
また来週。

ごきげんよう花



亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪


みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

今週は12月に突入するということで、
一年も大詰めとなって参りました。
亀子、家の掃除を少しずつ進めております
まずは、玄関周りから…

靴箱がいっぱいになっていたのと
恥ずかしながら…
まだ夏のものがチラホラ( ノД`)
ブーツとチェンジしました♪

となると、なんだかウキウキしますね。
単純だと思いながらも
女性なら気持ち分かってくれると思います!
寒くても、オシャレしたいですもんね☆

そして、次に取りかかった場所は
洗濯漕周り…
これまた、汚れがビッシリ(´Д`)
洗濯乾燥機なのですが、想像以上です汗

綺麗に汚れを取ると
洗濯物の汚れの落ち具合と
洗濯物の乾燥の早さに差が出た気がします。
実はこれってこまめにしないとなんですって。

乾燥時間が短いと
電気代が安くなるということなので
亀子、乾燥機を使うごとに
掃除をしようと思っています(*´∀`)b

ちなみに、
次回取り組もうと思っているところは
2階部分…
これまたラビリンスの予感。

昨年引っ越しした際の
段ボールがそのままになっているところがありますダッシュ
潔く捨てるか、
綺麗に収納するかを考えたいと思います。

皆さんのお家の大掃除はどうでしょうか?
あなたは短期決戦型?
もしくは…亀子と同じ、長期計画型?
共に、年末に向けて頑張りましょうね!!


今週は大掃除やお仕事の合間に
気分転換のお散歩を兼ねて
近所をウロウロしていたのですが、
こんな風景に遭遇。

小さな川なんですが、
園児がその周りに集まっていたので、
亀子も覗いてみると…
なんでしょうか…



大きくしてみると、
正体が判明するのですが。



可愛い~~~ハート

天気が良かったからか、
たくさんの鴨が集まっていましたよ♪
最近余裕がなくて、
こんな風景さえ眺める暇なかったのですが…

心癒されました~(*^▽^*)

そして、その風景を見た日、
給料日前だということもあり、
金欠…
冷蔵庫も食材がほぼない!!!!!

ということで、
鴨に癒され、元気100倍の亀子が
考案しました。
お金がない時、イタリアンがどうしても食べたい時。



ジャガイモのピザなんです!!

まず、ジャガイモをスライスし、
綺麗にフライパンに敷きつめます。
ぐるっと丸く円を描くようにすると
崩れにくくなりますよオッケー

その後、ピザソースを塗り、
細切りにした玉ねぎと
お好みでツナとコーンを散らし、
細かく切ったソーセージを置きます。

チーズをまんべんなく散らすと、
簡単にジャガイモのピザ完成です。
端の方は、パリパリとしてポチテチップス!
本当に美味しいのでお試しくださいね。

貧しくとも、
知恵を絞って、レシピを考えれば、
美味しいものって作れるんですよね。
今度は和風ピザも作ってみようかな~

梅の実ひじきにシラス。
なんて組み合わせも美味しそうですよね!!!
次回、試してみようと思います。
今から待ち遠しい~love

最近の亀子はピザにハマってまして、
子どもたちと一緒に
ピザ作り体験もしてきましたよ!



たくさんの具から自分好みのピザを作るのは
ワクワクするので、オススメですチョキ
味も自分好みで格別。
今度はどんな具を乗せようかなと
今から思案中です(*^m^*)

あっ、ご心配なく。
ダイエットも遂行中。
今度は本気で頑張るもんパンチ
三日坊主で終わってません!!!

ということで、
みなさん、日に日に寒くなってきていますので、
お身体ご自愛ください。
また来週。

ごきげんようお茶



亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪


みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

急にですね、
街がイルミネーションいっぱい。
赤と緑の装飾が…
そう、年の瀬臭ぷんぷんですね月



こちら、今年の心字池家のリース。
お値段以上○トリにて購入いたしました。

クリスマスが近づいてきたと
子どもたちも感じ始め…
「サンタさんにこれをお願いするんだ!」
と意気揚々としています。

しかしながら、毎年この時期、
なぜか心字池家、
お財布事情が厳しいんですよね。
この時期あるあるなんです(笑)

分析してみたところ、
子どもたちがどんどん大きくなる
→洋服が小さくなる
→そして、冬服は高い
→そして、心字池家貧乏

と言ったところかと思ったのですが、
そんなに洋服購入していないんですね。
あっ、しかし、パジャマは購入してますね…
やはりそんな諸々の衣料費でしょうか汗

やはり、あとはワクチンが痛かった。
いりょうは一緒ですが、医療費ですね(笑)
来年こそは、この時期潤った生活ができますように。
亀子、ビシビシ働くぞ~!!!

クリスマス…
どうしましょうか(笑)
今日、少しおもちゃ屋さんに下見に行きましたが、
どれもこれもピンと来ずダッシュ

子どもたちの希望を聞きつつ、
なんとか期待に添いたいと思います。
皆さんのご家庭はどうでしょうか?
あと一ヶ月、共に頑張りましょう♪


先日、亀太郎の学校で
音楽発表会なるものがありまして。
その日、家族でGO!と思っていましたが、
ツルオさんが仕事ということで。

亀子、久々に歩いて小学校に向かいました。
亀子んちから小学校までは
1キロほどあり、
しかも緩やかな坂( ノД`)

ダイエットを緩やかにしている亀子。
ここぞとばかりに頑張りましたが、
ハナ子を乗せたベビーカーを押しながらなので
手を振り歩けなかったですが。

しっとり汗をかきました。
途中、こんなものを発見。



そう、これ何だかわかりますか??

オクラの花とオクラなんです!!!!

2メートルほどの高さになっているものもあり、
こんなに成長するんだと感動しました。
これにはツルミも大喜び。
ツルミはオクラ大好きなんですハート

ここまで成長すると
固くなって食べることはできないと思うんですが、
こんなに成長した姿を見るのって
まれなので、ラッキーでした☆

たまにはいろんな畑や田んぼを見ながらの
散歩もいいものですね!!
新たな発見があったり、
勉強にもなりますねチョキ

音楽発表会も
素晴らしいものがあり、
高学年にもなると、
ハッとするほど綺麗なハーモニー奏でてました。

芸術の秋とも言いますが、
芸術に触れるのもこの季節
やはりいいものですね!!
うーん、久々に美術館でも行きたいな車

皆さんは秋、楽しまれてますか?
どうぞ、お体に気をつけてくださいね。

では、また来週お茶

ごきげんようパー



亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪


みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

馬肥ゆる秋と申しますが、
亀子、馬ではございませんが…
逆らい続けております。
これ以上、肥えてはいけない!!!

夜の食事を中心に
いろいろ考えておりまして
最近、流行りの『作り置きダイエット』も
視野に入れて動いております。

運動も一緒に思い、
ウォーキングやテニスで対抗しておりますが、
やはり食べすぎはいけませんね。
乙女心は複雑です(=∀=)

合わせて、体調管理をと思い、
ついに【インフルエンザ】ワクチン
打ってきましたよ♪
実は、数年ぶりですが汗

今までかからなかったことは一度しかないのですが、
昨年、ツルミもハナ子も
次々とAもBにかかり
戦々恐々の日々を送っていたため…

今年は早々に先手を打ちました!!
さぁ、どうなる?
しかし、亀子…
お財布がすっからかんになりましたよ( ノД`)

ワクチン、高過ぎですって!!
亀子、子ども三人で
13000円飛んでいく計算になります。
もっと高い方いますよねダッシュ

ママ友の間ではどこの病院が安いかが話題です(笑)

そういうのを無償化してくれたら
どんなにいいだろうと思うんですが…
しかし、まずは予防予防!!!
手洗いうがい、こまめな水分補給
心がけたいとも思います。

皆さんもこれからの季節、
どうか元気でいられますように!!
お互い予防に頑張りましょう☆


そんな中、
我が家の大黒柱のツルオさん。
咳が止まらなくなったとのことで
静養しております(´Д`)

週末、パパと遊ぶのと楽しみにしていた子どもたち。
ガッカリしていたので、
亀子、休みたいところを我慢し、
車を飛ばしました!!

パパの風邪が移っては元も子もないので…
紅葉で心癒したかったのもありますが、
広い場所で子どもと思いっきり遊びたかったので♪
紅葉、真っ盛りでしたよ!!

紅葉と言えば…
『耶馬渓』
写真を取る暇があまりなかったのですが(笑)
一枚だけどうぞ!!



イチョウやモミジ綺麗でした~ハート
そして、紅葉狩りの方多かったです。
渋滞していたので、
もし行かれる方は、午前中オススメです。

是非行ってみてくださいね車

そして、先日お仕事で行った植物園。



綺麗なコスモス。
そして、澄み切った綺麗な秋空でした~( ´ ▽ ` )ノ

さ、今週も予定盛りだくさん!!
また元気に駆け抜けますよ~~~チョキ

最後にお友達に貰ったみかんオッケー



ビタミンとって、風邪撃退パンチ
皆さんも秋満喫できますようにおにぎり

では、ごきげんようお茶



亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪


みなさん、こんにちはチューリップ

心字池亀子です女性

11月に入り、
急に寒くなってきまして…
ちらほらインフルエンザの流行を
聞くことが増えました汗

亀子、予防接種はまだなのですが、
今年の2・3月…
インフルエンザにかかった子どもたちを見て
今年は打たねばと思った次第です。

ということで、
来週、早速予約したのですが、
今週、まさかもうかかるんじゃないだろうかと
戦々恐々の日々です( ノД`)

心字池家、すでに一人病に冒されています。
ツルオさん…
咳がゴホゴホ(´Д`)
子どもたちも少し移ったようです。

亀子はまだセーフなので、
なんとか年末まで頑張りたいです!!
それには、体力作り。
そして、免疫力を高めること!

ちょっと調べたのですが、
○喫煙を控える
○良質な睡眠を十分にとること
○起床したら、朝日を浴び、朝食をきちんと取る
○湯船につかって、しっかり体を温める
○思い切り笑う

とういうことを重点的にするんだそう。
生活習慣を変えていく必要がありそうです!!
でも、すぐにできることばかりなので、
亀子も明日から頑張っていきますよ♪

また、もちろん、免疫力UPには
食べ物も関係あるんだとか。

☆ヨーグルト
☆納豆
☆にんじん
☆トマト
☆ほうれんそう
☆モロヘイヤ
☆にんにく
☆バナナ
☆かぼちゃ
☆梅
☆鶏肉
☆大根

などなど…
身体を温めたり、
抗酸化作用のある食物が重要。
バランスよく取り入れて
この冬乗り切りたいですね!!

すぐに有言実行!!
子どもたちと一緒に
福岡市中央区にあります大濠公園に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
スポーツの秋は手軽なウォーキングから!

すでに秋を感じる木々。



公園内はすごい人出でしたが、
子どもたちはどんぐりやまつぼっくり拾いに夢中。
コスモスも綺麗です。



マリーゴールドも。



大濠公園って都会の中にあるオアシスって感じが
ものすごくしませんか?
毎回行くたびに、
パワーを貰ってます。



こんな風景も見られるんですが、
昔行ったことのあるセントラルパークのよう。
おしゃれですよね~♪
海外の観光客も増えてきたように感じます。

やっぱりウォーキングいいですねlove
冬になる前に、
どんどん脂肪燃焼させようとたくらんでいます(笑)
食べた分を消費しないとです(*´∀`)b

目標は1月までにマイナス5キロ!!!

みなさんも秋…楽しんでくださいね(*^m^*)

では、また来週月

ごきげんようお茶


亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪


みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

まずは…

日本ハムファイターズのファンの皆様、
日本一おめでとうございます!!

いやはや、日本一になるべく、
選手の意気込みを感じましたね。
パリーグの野球を言うべき
戦闘力の発揮と申しますか…

亀子は、黒田さんのファンなので、
やっぱりカープの日本一で
有終の美を飾ってほしかったのですが、
日ハムの勢いはすごかったですねダッシュ

カープの夢がまだまだ続くことは
なんだか少し嬉しかったりします。
まだまだこれから日本一を取るために
ファンも選手も一体化するだろうし…オッケー

ホークスは常勝集団になったので、
そういう一体化は薄くなった気がします。
昔は本当に弱くて、
一試合勝つことに一喜一憂していたと思います。

今や、勝つことが前提となっているので。
勝つって嬉しいことですが、
強くなっていく過程を見るのも
プロ野球の楽しみだと思ったりしています。

イチファンの我が儘ですがお茶
しかし、今回の試合を見ていて、
カープファンのマナーの良さに
心打たれました。

日本一が決まった瞬間のこと。
日ハムの選手が胴上げを始めた際、
カープファンは本当に温かい拍手を送っていまして…
テレビで見た時にはビックリしました花

32年ぶりの日本一が掛った試合。
それが果たせなかったという時でも、
相手に温かい拍手を送れるってすごいですよ!!
本当に感動してしまいました。

そういう球団もファンも選手も
幸せだと思います。
だから、応援したいって人も増えるでしょうし。
亀子もそう言う気持ちを忘れたくないですね。

来シーズンも楽しみです(*^m^*)


今週はハロウィンウィークだったのか、
お友達やお友達ファミリーが仮装した写真を
たくさん見せてくれました。
趣向を凝らしていて、本当に感心しました(*´∀`)b

亀子、毎年、スルーしてきました。
ハロウィンて何のことかよくわからなかったのもありますし、
子どもがするものと思っていたので。
しかし、心字池家にもとうとうその波が…

ずっと仮装をしたいという夢があったのは知ってました
そう、亀太郎。
まさかの亀太郎、小学校一年生(笑)
今年もできないのかと毎日言われまして汗

重い腰を上げた次第です。
亀太郎がやりたかった仮装とは…
『ドラキュラ』
亀子、百均に走りましたチョキ

この日、
ツルオさんの誕生日パーティをする予定だったので
ハロウィンと一緒にしたのですが、
子どもたち大喜びでしたよ!!



ツルミとハナ子は小悪魔になりました♪
亀子はといいますと、
ダイエットをしてから
来年取り組みこととしますひよこ

こんなに喜んでくれるのなら
もっと早くからするべきだったなあと反省しました…
来年はどうしましょ。
皆さんのハロウィンはどうでしたか??

では、また来週(*^▽^*)

ごきげんようケーキ


亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪


みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

日本シリーズ真っ最中ですね!
本当ならば、今頃…
なんて愚痴は置いといても、
他球団の争いでもソワソワします。

亀子、パリーグ大好きですが、
やっぱりカープに勝っていただきたい!
あの黒田投手が
今季引退するとのことで( ノД`)

やっぱり最後は
日本一をプレゼントしたいじゃないですかチョキ
しかし、ファイターズも武田勝さんが引退とのこと。
そっかぁ…どちらも当たり前ですが、
負けられない戦いなんですよね汗

ともかく、泣いても笑っても、
来週には決着付きますね。
どうなるかなと毎試合の動向が楽しみです。
そして、亀子、完全な野球ロスです(´Д`)

オフシーズンが長い…
ということで、
秋の夜長はドラマやDVDや本を見て
過ごそうと心に決めています(笑)

何かオススメありましたら、
教えていただけたら幸いです。
そうなんです!
今秋は面白いドラマが目白押しなので
亀子、ワクワクしています。

お気に入りなのは『砂の塔』
怖すぎる…と毎週思いつつも
見てしまうという(*^m^*)
やっぱり秋だからアクティブにと思いつつも
どうしてもノンビリ過ごしちゃいます。

しかし、恐怖の体重計。
のんびりしてばかりじゃいられないと
秋はスポーツだと頭の片隅には思ってはいるので、
テニスも週イチ通っているのですが。

今週はこちらにお邪魔しました。
福岡市東区にあります『筥崎宮』



この日は晴れ渡る秋空で
七五三が近いので、、
綺麗なお着物を着た子ども連れのファミリーの姿も
見られましたよ!!



やっぱりこの時期の街の探索は
楽しさ2倍ですね。
寒くもなく、暑くもなく快適です。
ウォーキングがてら、一石二鳥!!

きちんとお参りして、
筥崎宮近くにあるパン屋さんで昼食を買い、
近くの公園で食べました♪
たまには、こんな休日もいいものですね(* ´艸`)

話は変わるのですが、
最近、『かたつむり』って見かけますか?
亀子、秋になってから、
やけに見かけるようになりまして…



こちらは自宅の前でパシャリ。
ツル美が走って、
『ママー見てみて』と掴んできまして(笑)
すぐさま、放してあげると…

思ったより、大きなかたつむりでした。
最近、見かけてなかったので、
年甲斐もなく、
ワクワクしてしまいましたが…

数日後。
テニスコートの脇で
見かけちゃいまして。
あれ?最近、大量発生してます?(笑)



自宅のものよりは
小振りだったのですが、
立派なかたつむり。
こんな連続で見かけることってあるんですね!

皆さんは最近、見かけていますか?

先日、ここ福岡も揺れましたが…
鳥取県での地震。
被災された方には
心よりお見舞い申し上げます。

毎回思うこと。
備えあれば憂いなし。
しかし、すぐに忘れてしまう。
災害があるごとに、ハッと思いだすのだけど。

焦って用意しなくてよいように
日頃、細心の注意を払って
覚えておき、備えておかないといけないですね。
亀子、肝に銘じ、備蓄など確認したいと思います。

では、また来週。

ごきげんようお茶



亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪



みなさん、こんにちはハート

心字池亀子です女性

週末、百道浜に行かれた方~??
『はーーーい!!!』
亀子、張り切って出かけましたよ。
一家総出でGO!

RKBラジオ祭り☆

着いた時には、この大盛況ぶり。



15日は天気もよく、
RKB周辺は心地よい風が吹き、
子どもたちとワイワイ言いながら
各ブースを回りましたダッシュ

途中、TNCさんの中は
ハワイアンフェアをしていまして、
綺麗なお衣装を着た方が多く、
ハワイへ行きたくなりました(笑)

この日、やっぱりお目当ての
えとやさんのブースはお客様でいっぱい。
亀子、なんだかその光景を見て、
心が温かくなりましたlove

この並んだ商品一つ一つは
どんな家庭で食べられるのかなって。

お土産に渡すこともあるかもですね。
夜ごはんで食べたりする家庭も多いかな。
リピートのお客さんもいるだろうし、
初めてお買い求めいただくお客さんもいる。

商品には、ドラマがあるな~と思ったのです。
子どもたちは梅の実ひじきのおにぎりおにぎりと
騒ぎ立てておりましたが、、、
無事に今回、『鰹ひじき』ゲットしましたチョキ

そして、本日16日。
あいにくの曇り空でしたが、
ラジオ祭りのゲストであった
山内恵介さんのコンサート目当てのお客様多数!!

前日から並んだお客さんがいるという噂でしたが、
朝早くから並んだお客様が多かったようです。
本日はそのおかげか、
すごい人人人でしたよ!!!





えとやさんのブースを覗くと、
やっぱりすごい人。
亀子、近づけず…
いいんです、前日ゲットしましたから。

当日15時には完売。
きゃ~~~(*^m^*)



亀子、この文字を見てにんまり。
何だか嬉しいじゃないですか!!!

この二日間、
お買い求めくださった方も
御試食いただいた方も
えとやさんのブースを見てくださった方も

ありがとうございました!!

あっ、亀子も買えてよかったです(*^-^*)ゞ
そして、無事にポケモンGOもできたので、
子どもたちも亀子も大満足。
百道浜、やっぱりポケモンの数がすごすぎる。

しかしですね、
そうです…
本日、クライマックスシリーズの一報を聞き、
泣き崩れそうになりましたが…

日ハムさんおめでとう…ございます…

あ~~~~~( ノД`)
なんてこったい。
まさかだろう。
1回に4点も入れたのに、その勢いは~!!

亀子の夢、2016叶わず。
カープが順調にCSを勝ち上がってきたのは
やっぱり感はありましたが、
まさか、ホークスが…汗

しかし、今日の試合、
今シーズンを表すような試合でしたね。
シーズン一位同士の日本シリーズ。
妥当だと思います。うん。仕方ないさ。

夢はまた持ち越し。

亀子の夢はまだまだ続きます。

カープにはこれからも頑張ってもらいましょ。
もちろん、ホークスもね。
油断しないで貰いたいグー

近い未来…
カープVSホークス希望!!!!!

夢って簡単に叶っちゃったら面白くないでしょ♪

と思いながら寝ます。

明日の朝から、
鰹ひじきのおにぎりで
一週間を乗り切るぜ四葉

傷心ですが、
気持ち切り替えないとですね(;д;)
皆さんも頑張りましょ~!!

ではまた来週。

ごきげんようお茶


亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪





みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

連休はいかがお過ごしでしたか?
亀子、なんだかバタバタして、
あっという間に
3連休が過ぎ去ってしまいました。

10月に入り、
台風が通り過ぎると
ぐんと肌寒く感じる日が増えましたね!
朝晩なんて特に…

亀子はと言いますと、
やっぱり体調がすぐれません( ノД`)
喉がイガイガしているので、
やっぱり風邪ひいちゃったんでしょう。

季節の変わり目、
体調を崩しやすいと分かっていて
毎日、予防していたのにと
悔しい思いですが仕方ありません汗

皆さんの体調はいかがでしょうか?
乾燥しているせいもあると思いますので、
こまめに水分補給と加湿。
気をつけてくださいね(*´∀`)b

亀子、そんなバットコンディションの中、
ツルミの運動会が行われました。
実は、当日は雨。
結局、延期だったんです…雨

しかしながら、
園からの延期連絡が遅くなってしまい、
亀子、もうお弁当3分の一は作っていまして(笑)
その日は、無駄に豪華な朝ごはんでしたおにぎり

ということで、今回の運動会。

お弁当は結局、三回作ることになり、
お弁当のおかず作りは要領を得たものとなったので
結果オーライだったのですが、
いやはや、ここ2週間で3回。

疲れました…汗

ということで、
こちら!!!
ドドドーーーン



亀子母ちゃん、頑張りました☆
そう、何を隠そう、ダッフィーちゃん!
娘が寝る時も起きた時も一緒
大好きなクマちゃんなんです。

今回はハナ子の大好きな
アンパンマンも一緒に入れちゃいましたが(笑)
すごく喜んでくれたので
良しとしましょう。

いっしょに梅の実ひじきのおにぎりも!!
スッキリ空になったお弁当に
亀子、疲れも吹き飛びましたよ
味もそこそこだったかな♪

いつもニコニコ笑顔なツルミ。
かけっこも競技の時も
いつも笑顔。
そんなツルミの成長を感じられた運動会でしたハート

今週末、10月15・16日ですが、
情報によりますと、
『RKBラジオ祭り』にて
えとやさん出店するらしいです(*>∀<)ノ))☆

これは行くしかないっ!!!
亀子、駆けつけようと思っています。
皆さんもご家族お誘いあわせの上、
『RKB』へお越しいただけますと幸いです車

このイベント、
百道浜で行われます。
百道浜と言えば、ポケモンGOの聖地ですよlove
是非、ポケモンGOのついででも(笑)

週末は『RKBラジオ祭り』へチョキ

では、また来週。

ごきげんようお茶


亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪





Copyright (C) 2019 junido. All Rights Reserved.