太宰府 十二堂えとや

みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

急にですね、
街がイルミネーションいっぱい。
赤と緑の装飾が…
そう、年の瀬臭ぷんぷんですね月



こちら、今年の心字池家のリース。
お値段以上○トリにて購入いたしました。

クリスマスが近づいてきたと
子どもたちも感じ始め…
「サンタさんにこれをお願いするんだ!」
と意気揚々としています。

しかしながら、毎年この時期、
なぜか心字池家、
お財布事情が厳しいんですよね。
この時期あるあるなんです(笑)

分析してみたところ、
子どもたちがどんどん大きくなる
→洋服が小さくなる
→そして、冬服は高い
→そして、心字池家貧乏

と言ったところかと思ったのですが、
そんなに洋服購入していないんですね。
あっ、しかし、パジャマは購入してますね…
やはりそんな諸々の衣料費でしょうか汗

やはり、あとはワクチンが痛かった。
いりょうは一緒ですが、医療費ですね(笑)
来年こそは、この時期潤った生活ができますように。
亀子、ビシビシ働くぞ~!!!

クリスマス…
どうしましょうか(笑)
今日、少しおもちゃ屋さんに下見に行きましたが、
どれもこれもピンと来ずダッシュ

子どもたちの希望を聞きつつ、
なんとか期待に添いたいと思います。
皆さんのご家庭はどうでしょうか?
あと一ヶ月、共に頑張りましょう♪


先日、亀太郎の学校で
音楽発表会なるものがありまして。
その日、家族でGO!と思っていましたが、
ツルオさんが仕事ということで。

亀子、久々に歩いて小学校に向かいました。
亀子んちから小学校までは
1キロほどあり、
しかも緩やかな坂( ノД`)

ダイエットを緩やかにしている亀子。
ここぞとばかりに頑張りましたが、
ハナ子を乗せたベビーカーを押しながらなので
手を振り歩けなかったですが。

しっとり汗をかきました。
途中、こんなものを発見。



そう、これ何だかわかりますか??

オクラの花とオクラなんです!!!!

2メートルほどの高さになっているものもあり、
こんなに成長するんだと感動しました。
これにはツルミも大喜び。
ツルミはオクラ大好きなんですハート

ここまで成長すると
固くなって食べることはできないと思うんですが、
こんなに成長した姿を見るのって
まれなので、ラッキーでした☆

たまにはいろんな畑や田んぼを見ながらの
散歩もいいものですね!!
新たな発見があったり、
勉強にもなりますねチョキ

音楽発表会も
素晴らしいものがあり、
高学年にもなると、
ハッとするほど綺麗なハーモニー奏でてました。

芸術の秋とも言いますが、
芸術に触れるのもこの季節
やはりいいものですね!!
うーん、久々に美術館でも行きたいな車

皆さんは秋、楽しまれてますか?
どうぞ、お体に気をつけてくださいね。

では、また来週お茶

ごきげんようパー



亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪



Copyright (C) 2019 junido. All Rights Reserved.