太宰府 十二堂えとや

皆さん、こんにちは花
すっかり秋ですね~!!

心字池亀子です♪

台風19号曇りのち雨
かなりの大型の台風だということで
戦々恐々としていましたが、
皆様のところは、
被害などなかったでしょうか?

九州各地に爪痕を残し、
去って行きましたが、
窓がカタカタ風で揺れるたびに
自然の猛威を感じました。

今回は、ロウソクや懐中電灯やラジオ。
停電でも大丈夫なように
フルーツや缶詰などを用意し、備えました。

『備えあれば憂いなし』

災害などないに越したことはないのですが…
しかし、突然起こるのが災害。
しっかりと備えていきたいですね。


先日、亀太郎とツル美の運動会が開催されましたひよこ

昔から【運 動 会】っていうだけで
血が騒ぐのは亀子だけでしょうか?
祭り好きの血が騒いでいるんでしょうか?
運動会に亀子が出るわけでもないのに、
練習が始まったころからソワソワしていました(笑)

暑くもなく、
寒くもなく、
更に風もない晴天という
ベストコンディションで
臨むことができました。

子どもたちの
一生懸命に踊る姿や
走る姿に成長を感じ、
親として涙涙でしたしくしく

今年はハナ子が生まれ、
バタバタだろうと思っていたので
どうしようかと悩んでいました…
ザ・お弁当おにぎり

実家より母に来てもらい、
子どもたちを見てもらえたので、
何とか作ることができました。

こちら↓



子どもたちが大好きな『妖怪ウォッチ』のキャラおにぎりと
『梅の実ひじき』のおにぎりと
ちょっと手を抜いてしまった『お稲荷さん』
頭(うずら)がコロンと落ちてるのは御愛嬌(笑)

いろんなおかずたち。


頑張りました…
亀子、燃え尽きました。
これが亀子の限界…
でも、お弁当作り楽しかったですチョキ

一番ショックだったのは、
子どもたちが
頑張って作った『妖怪ウォッチ』のおにぎりよりも
梅の実ひじき』のおにぎりの方を
喜んで食べたこと。

来年もやっぱり
運動会のお弁当は
『梅の実ひじき』は
リピ決定~(* ´艸`)


お友達になっていただけると嬉しいですっ☆
どうぞよろしくお願いします!!!


みなさん、こんにちはハートハート
お久しぶりです!!
心字池亀子です(*^▽^*)

亀子、お休みしていた間、
実は…第3子を出産しましたひよこ
亀太郎とツル美…
そして、
第3子は【ハナ子】です!!
元気な女の子でした四葉
亀子も一層、母ちゃんとして頑張らねばなりません。
ゆっくり寝る暇もない日々ですが、
周りに助けてもらいながら、
一緒に子どもたちと
成長していこうと思っています。

実はですね…
心字池家の子どもたちが誕生した年は
なんと!!
ホークスが優勝しております(笑)

先日、ヒヤヒヤでしたが、
なんとか優勝しましたね!!
本当に嬉しくて、
テレビをつけてはニヤニヤし、
優勝の瞬間を情報番組で見ていました女性

すると、秋山監督が胴上げされているところを見た亀太郎。
「なんで、この人は飛んでいるのか?」
「松田選手も(胴上げ)されているのか?」
あっ、亀太郎は松田選手のファンです。

選手が嬉しそうにビールかけをしているところを見た亀太郎。
「これは何をかけているのか?」
「なぜ、こんなことをしているのか?」
「なぜ、こんな恰好をしているのか?」

『なぜなぜ』攻撃(´Д`)

子どもから見たら、不思議でならなかったらしいです。

そうですよね。
大の大人が謎の液体を掛け合いながら
はしゃいでいるのですから。
しかも仮装しながら…

亀子、一つ一つ返答しましたが、
本当に正しい答えがなんなのかよくわからなくなりました(笑)
亀太郎もまだ完全に納得してないようでしたが、
めでたいことだからということで納得したようです。

そして、考えた亀太郎は…

『亀太郎は野球選手になる!!』

とのこと。
亀子は嬉しかったのですが、
しかし、やっぱり子ども。

『消防士にもなるけどね♪』

子どもは予想もできないことを言ったりするので
本当に面白いです。
とにかく、
いっぱい食べて
いっぱい遊んで
いっぱい寝て
元気に育ってくれたらいいな花

どうぞ、これからも
心字池家を宜しくお願い致します♪

亀子フェイスブックはじめました。
お友達になってくださいっ☆
どうぞよろしくお願いします!!!


皆さま、こんにちは四葉
どうも~
心字池亀子です!!

九州の梅雨明けはいつになるのでしょうか?
今週もパリッと晴れの日がなくて、
週末に期待しているところです。

今週で多くの学校は夏休みに入りますね!
巷のお母様方、ご苦労様ですダッシュ
一ヶ月半くらいある休み…。
何をしようかと考えている方も多いのでは?

もちろん、亀子も例に漏れず。
どう一日を過ごすか、
お友達とも協力しつつ…
少しでも毎日を笑顔で過ごせるようにと
考えております汗

共に頑張りましょうねっ♪


博多の夏、始まりましたね!!
今週、亀子の大好きな
博多のお祭りlove


そう、『山笠』!!!



【注】昨年の山です!

こんなに女子であることを
嘆いてしまう日はないと思うほど、
山笠に魅入られています。
たまりませんね~!!

あの山の勇壮さハート
小さな子どもたちも一生懸命走っていて、
初めて『集団山見せ』を見た時は、
鳥肌が立ちました!

博多に住み始めて早6年たちますが、
まだ追い山を生で見たことがないんです。
毎年、追い山を録画して見直したりと
マニアックぶりは健在ですが(笑)
来年こそは絶対に生で見たいです~(涙)

この時期は、なんだかソワソワしてしまい、
各地の『山』を見ては、
うっとり…
水法被を着ている方を街で見かけては
うっとり…(笑)

ツルオさんも亀太郎も
山笠に参加してもらいたい!!
毎年、切に願っていますが、
どうして参加できるのかも分からず…

地域の方々以外でも
参加できるのかも分からず…
「私が男なら、絶対に参加するのに~」と
毎年、悔しく思っています。

とりあえず、
来年は、亀太郎が子ども山笠には
出場できる年になるとの情報を得たので、
応募してみようと思っています!!

お祭り好きとしては、
『山笠』を見なければ、
夏が始まらないですっ!!!

と熱く語ってしまいましたが、
また何か山笠情報がありましたら、
初心者・亀子に教えてください。
どうしたら参加できるのかも知りたいですオッケー

さて、再度、今年の追い山を見て、
眠りに就こうと思います。
興奮してしまい、眼が冴えてくるぅ~
あーーーん!
亀子も参加したいよ~!!

ハッ、取り乱しましたが、
いかんいかん…
いい夢見れますように。

そんな亀子とお友達になってください☆
どうぞよろしくお願いします!!!



皆さん、こんにちは女性パー
毎度おなじみの『心字池 亀子』です音符

今週、超大型と言われる台風が…
近づいてきていますね。
沖縄の皆さん、心配です。

何十年に一度って、怖すぎです。
テレビをつけると、恐怖で…(((゚Д゚)))
実際に直面すると、
どう対応したらいいのか
右往左往してしまいます。

やっぱり災害の備え、
蓄えや心構えは大事ですね。
亀子、心が引き締まりました。

どうか、被害がありませんように。
それだけが心配です。

そして、どうか、勢いが弱まりますように。


今日は、七夕ですね星

あいにくの雨模様なんですが、
織姫様と彦星様は会えたんでしょうか?

地方によっては、
『雨が少しでも降ったら、二人は会えない…』
『雨でも二人は会える』
『雨は織姫様の嬉し涙で、雨の水によってけがれが洗われる』
といった言い伝えがあるんだとか。

亀子は雨でも会えててほしいな~なんて
思っていますが、
皆さんは、お願い事を笹の葉に飾ったりしましたか?

今年は、亀子…飾らせていただきました。

やっぱり、これに限る!



『心字池』家のみんなが健康でありますようにという
願いを込めました。

ちなみに、亀太郎の願い事は
『やきゅうせんしゅになれますように』

ツル美の願い事は、
『とっきゅうじゃーになれますように』

そして、やっぱり亀子の願いはこちら↓



この願い、叶うでしょうか?

亀太郎さん、お願いします!!

乞う、ご期待!!パー

お腹がすいてきました…しくしく


そんな亀子とお友達になってください☆
どうぞよろしくお願いします!!!


みなさん、こんにちは四葉
毎度おなじみ【心字池 亀子】です音符

梅雨明けしましたね~!
まだムシムシした日々が続いておりますが、
皆さんはいかがお過ごしですか??

先日、我が家の長男・亀太郎の誕生日でした。
ずいぶん前から、
ケーキのリクエストがありましたが
何のキャラにするか迷っていた様子。

結局は、今、流行の
『妖怪ウォッチ』のキュウビというキャラに決定。
大分の実家近くのケーキ屋さんに頼んで
作ってもらいました!!

それがこのクオリティー!!!



すごいですよね?
しかも、前日に頼むというムチャブリだったのに…
プロの職人技に感動しました。
亀太郎も大喜びでしたよ♪

また先日、お友達と一緒に
『パン教室』に行ってきましたパン
子連れ主婦にとって、
なかなか子どもを連れていける教室はないのが現状。

そのパン教室は、
自宅の一室を用い、
開催されているので、
子どもを連れて行けるんです。

お友達はまだ2歳の子ども連れなので、
安心して習うことができるのが嬉しいと
喜んでいました。
私は主婦力UPのために(笑)

この日、作ったのは、
『Wあずき☆パン』
というもの。



生地にも小豆が練りこまれ、
あんこも包み、、、
小豆が得意でない亀子ですが、
自分が作ったパンは格別。

甘さ控えめなのに、
ふんわりで、優しいお味。

子どもたちも手作りのパンの美味しさに
ビックリしていました。
あっという間に完食。
もっと食べたいと言ってましたハート

パンを作るのって本当に楽しい。
亀子、料理は大好きなので、
これからちょくちょく作ってみたいな。
あくまでも、願望です…( ´艸`)

手間暇かけて、
大事に作る食べものは、
心を動かしますね!!

ますます、食に対して
興味がわきました。
人間にとって欠かせない食。
これからもっと勉強していきたいな~コーヒー

お友達,
大大大募集です~♪
どうぞよろしくお願いします!!!




みなさん、こんにちは四葉
心字池亀子です音符

暑かったり、寒かったり…
今の季節、体調を崩しやすいですよね汗
うちも例に漏れず、
亀子以外は体調を崩しておりましたダッシュ

皆さんはいかがですか?
体調に気を付けてくださいね♪

梅雨明けはいつになるのか…
待ち遠しいですね。
大きな台風など来なかったらいいな~
雷が苦手な亀子。
大雨の日は、家で縮こまっておりますコーヒー

今年は冷夏になるだとか、
いやいや猛暑だとか噂がありますが、
どうなるのかな…

梅の実ひじきのコンソメゼリー寄せなんて
とても夏っぽいし、
とても涼しげだと思うので、
早速作ってみたいと思います☆

皆さんも暑さを乗り切る工夫、
ぜひぜひ教えてくださいね!!

先日、大分の実家に帰省した際、
いつもの見慣れた田園風景が
夏仕様に変わっていました。

きちんと等間隔に整列した
青々とした苗。
涼しげな夏の始まりの風景でした。

それを見て、うちの子どもたち…

『見てみて!!海になっているよ~』



そうか…
海・川・湖・池などなど
違いが分からないうちの子ら。

田んぼが水浸しになっていると思ったらしく、
大慌てでした。
よく考えれば、詩人…
しかし、海や川などの違いは
教えなければならないなと思ったり(笑)

そうそう、
昔はたくさんいたオタマジャクシも
だいぶん減った気がします。

小さな頃とは確実に変わっていっている
自然の風景ですが、
四季の風景や
日本の伝統文化は変わらないでほしいですね花

お友達,
大募集です~♪
よろしくお願いします!!!



みなさん、こんにちはハート
心字池亀子です星

先日は…残念でしたよね(;д;)
もちろん、サッカー日本代表戦です。
惜しかったですね~~~!!



点が入った時は、大声出しちゃいました。

この日、園の家族参観日だったので、
オンタイムで見れずでしたが、
携帯片手にソワソワしているお父さん方を見て
こちらまでソワソワしちゃいました!

そして、
表情で結果が分かってしまったという(笑)
それでも、やっぱり見たかったので、
帰って、侍たちの雄姿を観ました。

次の戦に向けて、
気持ちを切り替え、
応援したいですね~゚+.(ノ*・ω・)ノ*.
ニッポン!!ニッポン!!


先日、巨大倉庫に行ってきました!
話題の『コストコ』です
大好きなので、定期的に行くのですが、
今回もお目当てのものを探しにGO♪

洗剤、食品や衣料品…
どれも欲しくなってしまうものばかり。
たくさん入っているものが多いので、
お友達とシェアしました。

試食コーナーも楽しいし、
フードコートも魅力的な安さです。
他の人のカートの中身が気になるのも
お約束みたいなものですオッケー

ツルオさんにはYシャツを購入しました。
お値段お手頃なのに、
しっかりしているんです。
しかも、ノンアイロンでも大丈夫!!

父の日も兼ねてプレゼントしました。
プラス…
夜は、ツルオさんの大好きな焼き肉を
ちょっと奮発して(笑)

皆さんは、父の日はどのように過ごしましたか?

私はすぐに会えないので、
父と電話で話しました。
やっと素直にありがとうと言えるようになったかな。
照れてしまいますが…

子どもたちもパパにありがとうって
言っていたのを見て、
ジーンとしましたよしくしく
ツルオさん、泣きそうでした(笑)

心字池家、素敵な一日でした。

あとは、サッカー日本代表が勝つのみ!
一生懸命、応援しますよ~!!

お友達,
大募集です~♪
よろしくお願いします!!!



みなさん、こんにちは女性
心字池 亀子ですlove

6月に入りまして、
亀子にとって、
いや…家族にとって
重要な日がありました。


『 結 婚 記 念 日 』


もちろん、ツルオさんは覚えておりました。

特別なことはなかったですが、
○回目の結婚記念日ってことだけは
覚えていたということで、
ヨシとしましょう(笑)

紆余曲折
山あり谷あり

結婚生活は平坦なことばかりではありません。

むしろ、大変なことが多いのかも…

でも、一緒にいて、支えあえる存在がいる事実。

お互いに、感謝しなければと思います。

お友達の旦那様は、バラ100本を贈ってきたのだとか…
キャア~~~゚+.(ノ*・ω・)ノ*.
う・う・うらやましくなんかないわッ(笑)

隣の芝生は青い…のです…汗

今の幸せをかみしめ、
また一年後、結婚記念日を迎えられますように(*^m^*)


先日、面白い話を聞きました。

『男はオオカミだから気をつけろ!』って
よく聞きますが…



狼社会は一夫一妻制。
オスの求愛行動は長い期間もめげずに頑張り、
発情期も年に2回しかない。
メスにとれたての獲物はプレゼントし、
メスの妊娠期間中も面倒をよく見て、
子育てにも積極的に参加する。

まさにイクメン。
そして、理想の旦那様!!(笑)

なんだかオオカミって
ガツガツ肉食系で暴れん坊のイメージでしたが、
亀子の中で、
眼鏡をかけ、優しく真面目なパパ像が浮かびました。

正しくは、
『男はオオカミであれ!』
ですね。

オオカミを見る目が変わりそうです♪

ジメジメした季節は続きますが、
また一週間、頑張りましょう~ダッシュ

お友達,
大募集してます♪



皆さん、こんにちは星
心字池亀子ですコーヒー

5月31日
とっても寂しいことがありました。
福岡市動植物園にある
『豆汽車』ってご存知ですか?


こちらです

1953年の開園以来、
60年間にわたって親しまれてきた
豆汽車なんですが、
集客率アップのための新施設建設のため
いったん姿を消すこととなりました。

子どもたちと何度も行った
大好きな動植物園なので、
行くたびに、子どもたちと一緒に
必ず乗っていたアトラクションでした電車

このニュースを聞いて、
何だか寂しくて、切なくなりました。

思い出のものが姿を消すのって
ホント切ないですね。。。

でも、きっと新しい施設も
これからの思い出の1ページになっていくのかな?

とにかく、今は60年間お疲れ様って
言いたいですね。
『たくさんの思い出をありがとう』
また、いつの日か会いたいなlove


最近、暑くなりましたね!!
とうとう、九州北部が例年より3日早く
梅雨入りしたんだとか。。。

雨…続きますね…雨
お外に、洗濯物が干せないのは辛い!

でも、
可愛いレインシューズでも履いて、
気持ちを切り替えて、
雨を楽しみたいですね!
ポジティブシンキング音符


そういえば、6月は父の日がありますね!!

毎日、子どもたちが
父の日に向けて、『パパ』の歌を練習中です。

「♪パパ~~パパ~~つよいつよい~~パパ~~♪」

みたいな歌詞でした。

いいな~
私も歌ってもらいたい四葉

亀太郎は絵をかくのが大好きなんです。

パパに絵を贈るんだと、
毎日、練習しております。

その一枚がこちら…


…ツルオさんに似てる(笑)

ヒゲが濃いことを、
ツルオさんは気にしていましたが、
子どもって特徴とらえていますね。
思わず笑ってしまいました…

私も自分の父親とツルオさんに
「いつもありがとう」と
伝えたいなって思いました。

いくつになっても、
家族に感謝できる人でいたいですハート

ぜひ、お友達になってください★



みなさん、こんにちは☆
心字池亀子です四葉

最近、ホント暑いですよね!!
汗っかきの亀子は、
毎日汗ダラダラです(*´ェ`*)

帰宅後、
夜ご飯の前に、
子どもたちとお風呂へダイビング!
汗を流し、サッパリ…

そこで、お風呂上りに一杯のビールビール
といきたいところですが、
諸事情により、只今、禁酒中です。

よって、今一番キツイものは
テレビのビールのCMなのです。
あれ、美味しそうに飲みますよね~
たまらんものがあります汗

炭酸水にはまっているので、
ゴクゴク飲み干し…
「プハ~~~ッ」
ビールのつもり(笑)

亀子、妄想で頑張ります!!


最近、お友達のおうちに遊びに行くと
よくお昼ご飯をお呼ばれします。

お友達の許可をいただいたので、
載せちゃいます~love

おいしい新鮮なお野菜と
なんと…神戸牛!!
柔らかくって、ジューシーで、
高級メロンが食後に…!!





味付けがプロ並みのイタリアン。
何を食べてもおいしい!
心もお腹も満たされました。



カフェのようなおうちで
おいしいフレーバーティーと
手作りのチーズケーキ。
そして、ガールズ(!?)トーク。
至福の時間~~~!



みんなおもてなし上手で、
お料理上手。
見習いたいと思います。
いつか、亀子もこんなふうに
お友達にランチを作れるように…
なりますように(*^m^*)

精進精進…

お友達になってください★



Copyright (C) 2019 junido. All Rights Reserved.