太宰府 十二堂えとや

皆さん、こんにちは星
心字池亀子ですコーヒー

5月31日
とっても寂しいことがありました。
福岡市動植物園にある
『豆汽車』ってご存知ですか?


こちらです

1953年の開園以来、
60年間にわたって親しまれてきた
豆汽車なんですが、
集客率アップのための新施設建設のため
いったん姿を消すこととなりました。

子どもたちと何度も行った
大好きな動植物園なので、
行くたびに、子どもたちと一緒に
必ず乗っていたアトラクションでした電車

このニュースを聞いて、
何だか寂しくて、切なくなりました。

思い出のものが姿を消すのって
ホント切ないですね。。。

でも、きっと新しい施設も
これからの思い出の1ページになっていくのかな?

とにかく、今は60年間お疲れ様って
言いたいですね。
『たくさんの思い出をありがとう』
また、いつの日か会いたいなlove


最近、暑くなりましたね!!
とうとう、九州北部が例年より3日早く
梅雨入りしたんだとか。。。

雨…続きますね…雨
お外に、洗濯物が干せないのは辛い!

でも、
可愛いレインシューズでも履いて、
気持ちを切り替えて、
雨を楽しみたいですね!
ポジティブシンキング音符


そういえば、6月は父の日がありますね!!

毎日、子どもたちが
父の日に向けて、『パパ』の歌を練習中です。

「♪パパ~~パパ~~つよいつよい~~パパ~~♪」

みたいな歌詞でした。

いいな~
私も歌ってもらいたい四葉

亀太郎は絵をかくのが大好きなんです。

パパに絵を贈るんだと、
毎日、練習しております。

その一枚がこちら…


…ツルオさんに似てる(笑)

ヒゲが濃いことを、
ツルオさんは気にしていましたが、
子どもって特徴とらえていますね。
思わず笑ってしまいました…

私も自分の父親とツルオさんに
「いつもありがとう」と
伝えたいなって思いました。

いくつになっても、
家族に感謝できる人でいたいですハート

ぜひ、お友達になってください★




Copyright (C) 2019 junido. All Rights Reserved.