太宰府 十二堂えとや

みなさん、こんにちは(*・∀-)b
心字池 亀子です花

先日、子どもたちの遠足がありまして、
キャラ弁作りに頑張りました。
しかも、この日は
ツルオさんも参加の園行事だったので…。

しかし、この日、亀子はあろうことか
寝過ごしてしまいまして…
うぎゃあ~~~ぎょ
1時間しかないッ!!ということになりましたが、

それでも、受験生並みの集中力で
作り上げました…汗

こちら!!!



ジャーーーーーーン!!

また微妙ですよね…(笑)
大人気『妖怪ウォッチ』のジバニャンと
『トッキュウジャー』です。

あまりに慌てたため、
お箸を入れ忘れるという失態。
奇跡的に車に乗っていたお箸に救われました。

やはり、まだまだ亀子の修業は続きます…

ところで、この日の海の中道は
本当にお花が綺麗でしたlove



この風景、絵葉書みたいですよね。
福岡じゃないみたいです♪

春は、花壇がにぎやかで
お花大好きな亀子の心は躍ります。
最近のブームは、
綺麗なお花巡りかもしれません…チューリップ


先日、北九州市にある若松グリーンパークに
お邪魔しました( ´艸`)
初めて行ったのですが、
想像以上に広かったですね~!!

カンガルーやお馬さんなど、
動物と触れ合うこともでき、
子どもたちは大喜び。

サイクリングコースも人気なんだとか。

私のお目当ては、
大好きなバラフェア☆
なんと320種類
2,500株のバラが只今、見頃!!



想像以上のバラの香りに包まれ、
吹き抜ける風の心地よさ。
すっかり、日頃の疲れも吹き飛びました。

今年は5月17日~6月8日まで開催するんだそう。

家族やカップルでぜひお出かけしてみては?


お友達を募集中☆
ぜひぜひ、よろしくお願いします!!!


みなさん、こんにちは☆
心字池 亀子ですlove

日差しが強い日が続きますね。
どうやら、沖縄はもう梅雨入りしたんだとか…
福岡はいつなんでしょうか?
予想では、6月5日ごろらしいですよ雨

亀子はすぐに日焼けをしてしまう肌質です。
日焼け止めがあまり効かずに
すぐに肌が真っ赤になっちゃいます…太陽
だから、アフターケア必須なのです!!

何かよいアフターケアの方法知りませんか?
今年はすでに焼けている模様…
数年後、しみだらけになるのではないかと
怯える亀子です(((゚Д゚)))


さて、GWの話なんですが…

亀子の長年の夢が叶ったんですよ!!!
大興奮でした女性ハート

家族で、な・な・なんと
『 関 西 』に行きました!
あっ、勿論、関西には行ったことがありますが、
ずっと会いたい彼(?)がいたんです。

いえ、人ではありません…。
動物です!!



そう、『パンダ』にずっとずっと会いたかったんです(*´艸`)

どうやら、九州から一番近い場所にいるのは、
神戸の『王子動物園』にいるパンダちゃん。

ツルオさんのお姉さんが関西に住んでおりまして、
ご好意で、おうちに泊めていただけることに…
本当にありがたかったです!!
お義兄さん・お義姉さんが温かく迎えてくれ、
子どもたちも大喜びでした♪

パンダに会った感想は…
何とも言えない愛らしさと、
思ったよりも動きが俊敏なんだと
ビックリしたこと。

じっくり観察はできなかったんですが、
初めてのパンダの可愛さは、衝撃的でしたパンダ

王子動物園は、福岡にいない動物がたくさんで…
初めて、亀子は、シロクマとコアラと黒ヒョウも見ることができました。





シロクマもコアラも迫力ありました~ぎょ
黒ヒョウは、やっぱり近くで見ると黒い中にもヒョウ柄があるんですね。

しかし、子どもたちよりも
亀子が大興奮だったのは言うまでもありません。

また一つ、夢が叶いました!
そして、また次回の野望も…(笑)
いつの日か、ホワイトタイガーに会いに
鹿児島に行こうと思っております新幹線

幸せなGWでした四葉
めったに行けない家族旅行ですが、
思い出に残る旅行となりました。
全てのことに感謝したいです。

二日目は
またしても…初!
『東映太秦映画村』に行ったんですが
その話は、またいつの日か…

お友達を募集中☆
ぜひぜひ、よろしくお願いします!!!




皆さん、こんにちは
心字池亀子です(*´∀`*)

GWはどのように過ごされましたか?

GW…関係なく働いた方々、お疲れ様でした!!

亀子の実家は、
自営業をしているので、
小さい頃から、
長いお休みはあまり好きではなかったです…

休みの日こそ忙しくて
お友達が旅行に行ったりしてると羨ましかったな~

でも、一生懸命に働く両親を見るのは、
少し誇らしかったりしたものです。

亀子のGWのお話は、また次号したいなと思ってます。

波乱万丈でしたが、
結果的にはとても楽しかったので、
ご期待ください(笑)


そうそう、先日、、、
今話題のアレ観に行ってきましたよ♪


『アナと雪の女王』




想像以上でした。

ネタバレしないようにと思ってますので、
感想までなんですが…

新たなディズニーの映画スタイル。

ダブルヒロイン!!

可愛かったですよ~!

また、劇場内で流れる
松たか子さんと神田沙也加さんの歌…
泣いちゃいましたね、、、

感動でした。


♪ありの~~~ままの~~~♪


もしくは、♪生まれてはじめて♪という歌も大好きでした。

ついつい口ずさんじゃいますね。

2回観たというお友達が多数いたのですが、
観たい気持ちはよく分かります。

観た後は、
踊りだしたくなるんですよね。
心がスッキリしました。

また、機会があれば、絶対に観たい映画です。
とってもオススメですよオッケー


亀子…
GW疲れたなんて言っていられない!
遠足があるんです…
またお弁当、頑張ります☆
なんのキャラ弁にしようかな…

お友達を募集中☆
ぜひぜひ、よろしくお願いします!!!


みなさん、こんにちは四葉
毎度おなじみ『心字池亀子』です(*´~`*)

亀子、最近…癒しを求めています汗

なんだか、4月は慌ただしく、
心も体もお疲れモード。
そんなこんなで、ついつい食べすぎちゃうんです。

ストレス太りってやつです。

いかんっいかんっ!!

このままでは夏が…(((゚Д゚)))

ということで、
運動+癒し+趣味を兼ねて、
JR博多シティーへレッツゴー!!

亀子のお目当ては、
今、話題の…


『アートアクアリウム展~博多・金魚の森~』





朝イチで行った甲斐があり、
並ばずに、人も混んでなく、
1時間ゆったりと観ることができました。

幻想的な世界の中、
優雅に泳ぐ、金魚たち。
珍しい金魚やライトアップされた金魚。
心が洗われるってこういうことを言うんですね。

日常の疲れを忘れ、
しばし、夢うつつの世界を堪能しましたよ!!
なんだか眠くなっちゃいます…

私の気に入った金魚ちゃんは、
『蝶尾』という金魚と
『ブロードテール琉金』という金魚でした。
名前まで、しゃれてますよね♪

5月11日まで行われるようですので、
もう一度、行っちゃいたい気分です。

すっかり心が癒され…
あとは、お腹を満たすのみ…
しかし、食べすぎてはいけない…亀子さん。

そうそう、亀子は忘れておりませぬ。
博多阪急さん
地下1階グローサリーコーナー

『梅の実ひじき』を買うのを…

JR博多駅マイング内
にもあるんですよ!

GWの帰省のお土産を求めるお客さんで
大賑わいでしたよ♪

亀子は、
お惣菜片手に
持参したおにぎりとお茶。

お天気が良かったので、
『つばめの杜』でプチピクニックしました。

こんな1日って大事ですね。
たまには、一人でゆったりとした気持ちで
のんびり好きなことをするのは
心の洗濯なんだと思います!!

はぁ~幸せでしたハートハートハート

もうすぐGWですね☆
皆さんは、どちらにお出かけしますか?
亀子はどこに向かおうかな?
今、家族会議中です。

皆さん、素敵なゴールデンウィークを新幹線


お友達を募集中☆
ぜひぜひ、よろしくお願いします!!!



みなさん、こんにちはlove
心字池亀子です゚。(*^▽^*)ゞ

明日こそは…と
ずっと思っていることってありませんか?
亀子は、毎週末、思いながらも
達成できておりません。。。

それは、

ザ・衣替え

なんです!!!

皆さんは衣替えは済みましたか?

ちょっと曇りの日というだけで
寒くなったりする季節。
ニットはさすがにもう着ないかな…
かといって、トレーナーはまだ着るかも。

迷う乙女心ですね汗
難しい季節です…
なんとか、5月のGW辺りまでには終わらせたい。
そんなことを考えながら、今週末も終わりました…
片づけ苦手です…(;д;)
上手な方の片付けのコツ教えてくださいっ!!


そんな亀子が、
現実逃避と趣味と実益を兼ねて向かった先は…

4月19日

福岡市動植物園


「飼育の日」ということで、
動物園では、体験型のイベントがありました。

亀子のお友達家族は、
マレーバクのブラッシング体験をしたのだとか!

大勢の人でにぎわう動物園。
さぁ~~~、いろんな動物を見るぞ~と
意気込んでいたのですが、
ほぼ、心字池一家はサル山から動きませんでした…

亀太郎がお猿さん大好きの模様です。

ゴリラ・チンパンジー・テナガザル…

お猿さんコーナーから約2時間離れませんでした…

でもですね、
亀太郎に
『何が面白かった?』と問うと
ゾウ』という答えが返ってきました。

象コーナー10分ほどしかいなかったんですが(笑)

今回、亀子が最も衝撃を受けたこと。
キングペンギンたちが
旭山動物園にお引越ししていたことです。
ペンギン好きとしては、会いたかったな~

次回は水族館にもお出かけしたいな~☆
ということで、
最後に、植物園のお花をパチリチューリップ



ツツジも満開でしたよ♪

春、たくさん満喫したいですね

亀子のお友達募集中☆
よろしくお願いします!!!


みなさん、こんにちはチューリップ
心字池亀子です(。-_-。 )

いよいよ福岡にも…
アレです、アレ!!
亀子大興奮!!

今までは関西や関東しかなかったので、
なかなか行けなかったのです。

子どもたちのヒーロー。
そして、私も大好きなヒーロー!

『アンパンマン』

そう、アンパンマンミュージアムが
福岡にOPENします♪

最初のうちは混むだろうな~
と予想しておりますが、
ちょっと落ち着いた頃に
家族で行きたいなと思っております。


巷は、入学・入園シーズンですね!!

新しいランドセルを背負って、
ぶかぶかの制服を着て、
これから頑張ろうとしている
ピカピカの一年生を見ると
なんだか勇気をもらえます。

ツル美も早いもので
今春、入園式を迎えました。
サクラはもう散っていましたが、
校庭には綺麗なチューリップが…



甘えん坊のツル美。
どうなることかと思いましたが、
なんとか泣かずに式を終えました。

涙を堪えて、教室に入り、
お友達と並んで座る、小さな体。
緊張した後ろ姿を見て、
私も涙が出そうになりました。

新生活って勇気がいるもの四葉

それも成長の第一歩なんですよね。


アンパンマンミュージアムより
「あんぱんまんの心」

アンパンマンはいつもあかるい
なかよくあそぼうみんなともだち
パンチはつよいがこころはやさしい
アンパンマンはみんなだいすき
ないてるこどもはぼくがたすける
まるいかおしてげんきでにこにこ
アンパンマンはくじけない
なみだこぼすなつよくいきよう

上の文章の頭文字は『anpanman』

深いですね。
こんな風に生きたいものです。

私も勇気をもって、新生活踏み出さなきゃな~!

皆さんもいろいろなことあると思いますが、
新スタート。
一緒に頑張りましょうね!!

お友達募集中☆
よろしくお願いします!!!


みなさん、こんにちは四葉
心字池亀子です((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚

春ですね~!!
行楽シーズンです車

福岡から少し足を延ばすと
こんな素敵なところが…



亀太郎曰く、
『空に手が届きそう!
雲を食べたいな~』
だそうです。
花より団子ですね(笑)
さすがの私の子ですおにぎり


突然ですが…

亀子、、、
只今、奮闘しております。

と申しますのは…

もうすぐ春休みも終わり。
新学期なので、
子どもたちの学用品の名前書きや
グッズの製作に
追われておるのです。

第一関門は、
『バックやランチョンマット』
などの裁縫。

実は、亀子の趣味は『裁縫』です初心者

しかし、チクチク好きなのに、
素人同然の腕前でして、
裁縫の達人であるお友達に
いつも教えていただいて製作しております。

今回は、ツル美が入園するので、
入園グッズ一式を製作しました!!
さすが、お友達(笑)
的確な指導で、私を導いてくださいましたオッケー

亀太郎の時は、試行錯誤して
一人で作ったので、
多少ほころびがあったのですが…
亀太郎…ごめんね(笑)

最近は、調子に乗り、
亀子、洋服も作っております。
子ども服にとどまらず、
大人服にも…手を出しております。

昨年のツルオさんの誕生日には
ズボンを作り、プレゼントしました。
しかし、穿いているのを見かけたのは、
たったの2回。
亀子、泣きそうです…

しかし、洋服が作れるようになると、
作れるような形や素材の洋服は
買わなくなりました。
それだけはよかったなと感じております♪

ただ、良さそうな布を見つけては購入しているので、
布のストックが増えていっております…
どこまで増える…(((゚Д゚)))

いつの日かは
達人になり、
展覧会…
なんて…夢を見ています( ´艸`)

目指せ!!!

ドン・亀子!!!


お友達募集中☆
よろしくお願いします!!!




みなさん、こんにちは女性
心字池亀子です゚+.(ノ*・ω・)ノ*.

プロ野球、開幕しましたね!!
先日、お友達よりチケットをいただき、
早速、開幕2戦目にドームに行きました車

…子どもたちとツルオさんが(ノД`)

行きたかったですが、
その間、溜まっていた用事を済ませ、
スッキリしました!!
ついでに、足を延ばし、春物の靴もゲット!
ウ・シ・シ(*^m^*)

また、先日は近所の公園に桜を見に行きました♪
今、満開ですね~!!!
亀太郎は、何を思ったのか、
「サクラになりたい~」
と風流?なことを言ってました。


落ちていたサクラの花を必死で拾っておりました。
爪まで泥が~( ´艸`)

子どもの「将来なりたいもの」って
コロコロ変わります汗
今までに亀子が驚いた子どもの
「なりたいもの」ランキング3を
僭越ながら発表させてください。

まずは、

◎ベスト3
『 恐 竜 』


そっかそっか、、、恐竜か。
大きいし、強いし、カッコいいもんね。
亀子も恐竜大好きです♪


◎ベスト2
『 忍 者 』


まさかの、忍者です。
亀子が、
「ママの小さなころは
忍者ハットリ君ってアニメがあって…」
と話していたことと、
テレビに忍者が登場していた際、
動きの機敏さに感動した様子で、
一時は、忍者になりきっておりました。

いつの日か、本物?の忍者に会わせてあげたいな。

◎栄えある…ベスト1
『 カレー 』


え?
二度聞きしてしまいました…
よっぽどおいしかったのでしょうか?

皆さんは小さいころ、何になりたかったですか?


母曰く、亀子は『お嫁さん』だったそうです・・・

あっ!!
一応、叶ってました(笑)

そんな亀子、フェイスブック始めました四葉
ぜひぜひ、お友達になってくださいね♪
よろしくお願いします!!!




みなさん、こんにちはハート
心字池亀子です(*>∀<)ノ))★

春めいてきましたね♪
サクラ開花との情報も…
春は大好きな季節なので、
毎日、ウキウキしております。

お弁当を持って、動物園…パンダ
お弁当を持って、植物園…花
遊園地もいいな~チューリップ
公園もいいな~四葉

なんて【妄想族】の亀子は
ニヤニヤしてしまいます。

いきなりですが、
みなさんはどんなおにぎりの具が好きですか?

亀子は…
えとやさんの商品で
鰹ひじき』というのがあるのですが
それが大好きなんですlovelove

あとは、醤油をまぶした『ちりめんじゃこ』
『ツナマヨ』もいいな~オッケー

他には、『肉みそ』なんかもいいですねおにぎり肉


話が飛んでしまいますが、
最近、園児から小学生に大流行のアニメ
【妖怪ウォッチ】ってご存知ですか?

それはもう、街中で
【妖怪ウォッチ】との言葉を発すると
必ず何人かの小学生が振り返るほどの
流行りようなんですよ!!

うちの子たちも例に漏れず、ハマりまくっております。
その妖怪ウォッチに出てくるキャラクターを
駆使したキャラ弁なるものを作ろうと
亀子、奮闘したわけです。

こちら…




子どもの反応は、、、

「まだまだやね…お母さん…」

シビアですね。
でも、正しい反応です。

亀子、修行します(ノД`)



みなさん、こんにちは☆
心字池亀子です(*^m^*)

3月12日(水)
福岡ソフトバンクホークス
    VS
中日ドラゴンズ


待ちに待った亀子の開幕…
(まだオープン戦ですが…)

ヤフオクドームに走って行ってきましたダッシュ

朝からソワソワしましたよ(笑)

久々に見る選手に大興奮。
芝生も心なしか、青かったです。
それにしても、あのドーム内の空気。
たまらないものがありますね!!

何度行っても、トキメキます。
亀太郎とツル美を連れ、
お友達数組と共に
ルンルンで行きました♪

試合開始前の大注目イベント。

加ト淳こと、ラーソナリティー加藤淳也さんの

始球式!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



子どもたちも大興奮。

試合中、何度もビジョンに映し出された
『加ト淳ラーメン』の絵に
亀子…胃袋を掴まれました。

次の日のお昼ごはんのメニューは
もちろん、、、
加ト淳ラーメンいただきました!
美味でございましたラーメン

試合は4-3で勝ちましたし、
いい試合を見ることができて大満足チョキ

今季は何回ドームに通えるかな~と
帰り際に思いました。
楽しい時間って
心の栄養ですね!!

いっぱい元気もらえましたよ。

次回は家族で行きたいな♪


追記

ホワイトデー終わりましたね。
心字池家のホワイトデーは15日に行われました。

大好きな串揚げのお店に連れて行ってもらいましたよ♪

ビバ!!倍返し(笑)

ツルオさん、ありがとう!!




Copyright (C) 2019 junido. All Rights Reserved.