太宰府 十二堂えとや

皆さま、こんにちは四葉
どうも~
心字池亀子です!!

九州の梅雨明けはいつになるのでしょうか?
今週もパリッと晴れの日がなくて、
週末に期待しているところです。

今週で多くの学校は夏休みに入りますね!
巷のお母様方、ご苦労様ですダッシュ
一ヶ月半くらいある休み…。
何をしようかと考えている方も多いのでは?

もちろん、亀子も例に漏れず。
どう一日を過ごすか、
お友達とも協力しつつ…
少しでも毎日を笑顔で過ごせるようにと
考えております汗

共に頑張りましょうねっ♪


博多の夏、始まりましたね!!
今週、亀子の大好きな
博多のお祭りlove


そう、『山笠』!!!



【注】昨年の山です!

こんなに女子であることを
嘆いてしまう日はないと思うほど、
山笠に魅入られています。
たまりませんね~!!

あの山の勇壮さハート
小さな子どもたちも一生懸命走っていて、
初めて『集団山見せ』を見た時は、
鳥肌が立ちました!

博多に住み始めて早6年たちますが、
まだ追い山を生で見たことがないんです。
毎年、追い山を録画して見直したりと
マニアックぶりは健在ですが(笑)
来年こそは絶対に生で見たいです~(涙)

この時期は、なんだかソワソワしてしまい、
各地の『山』を見ては、
うっとり…
水法被を着ている方を街で見かけては
うっとり…(笑)

ツルオさんも亀太郎も
山笠に参加してもらいたい!!
毎年、切に願っていますが、
どうして参加できるのかも分からず…

地域の方々以外でも
参加できるのかも分からず…
「私が男なら、絶対に参加するのに~」と
毎年、悔しく思っています。

とりあえず、
来年は、亀太郎が子ども山笠には
出場できる年になるとの情報を得たので、
応募してみようと思っています!!

お祭り好きとしては、
『山笠』を見なければ、
夏が始まらないですっ!!!

と熱く語ってしまいましたが、
また何か山笠情報がありましたら、
初心者・亀子に教えてください。
どうしたら参加できるのかも知りたいですオッケー

さて、再度、今年の追い山を見て、
眠りに就こうと思います。
興奮してしまい、眼が冴えてくるぅ~
あーーーん!
亀子も参加したいよ~!!

ハッ、取り乱しましたが、
いかんいかん…
いい夢見れますように。

そんな亀子とお友達になってください☆
どうぞよろしくお願いします!!!




Copyright (C) 2019 junido. All Rights Reserved.