皆さん、こんにちは


心字池亀子です( ´ ▽ ` )ノ
秋も深まり、朝夜は寒くなりましたね!
紅葉はまだですが、
少しずつ色づく木々の葉を見るたびに
四季がある国に生まれてよかったと思います
亀子が、
最近ハマっているものがあります!!
それはこちら↓
「山椒じゃこひじき」
やっぱり、大好きな【えとやさん】の商品。
最近のご飯の御供はこればかりというくらい!
これは病みつきになっちゃいます。
じゃこ本来の甘みとひじきの味わい。
そして、香り高い山椒のハーモニーが
たまりませんよ~!!
おかずには、
脂がのっているサンマや
分厚い椎茸に醤油をかけ、
更にカボスを絞って~♪
ハッ!!!
亀子、よだれが…
皆様、この組み合わせは、
間違いなく、
食べすぎちゃうので、ご注意を…(笑)
授乳中といえども、
亀子はついつい食べ過ぎてしまい、
産後、体重が全く戻らないのが
悩みだったりします…
でも、、、だって、、、おいしいんだもん!
秋は危険な季節です(泣)
食べてばかりはいかんと、
行楽の秋…
先日、とある場所に行ってきました。
大分にあるキャンプ場なのですが、
そこの雰囲気がとてもよいとのうわさを聞きつけ…。
ツリーハウスに
小川。
森林の間にブランコ。
アジア系の食堂。
どんぐりなどの木の実。
子どもたちは大喜びで
周辺を走り回っていました。
大きな石をひっくり返したら、
中でカエルが冬眠していたり…。
冬眠中は、体も土と一体化しているように見せるためか、
外敵から身を守るためなのか、
カエルの体色は真っ黒だったなんて
田舎出身なのに知らなかったです!!
実は、カエルの冬眠については
あまり詳しいことは分かってないんだとか…。
自然はまだまだ奥深いですね!
カフェでゆったりしたりと、
素敵な休日を過ごしました
そこのカフェにあるかき氷は、
亀子の人生、ナンバーワンです。
ハッ!!!!!
またしても食べ物の話題が
出てきてしまいました…
食いしん坊亀子は
やっぱり
『食欲の秋』
これは当分、痩せられそうにありません…
そんな食いしん坊「亀子」と
お友達になっていただけると嬉しいですっ☆
どうぞよろしくお願いします!!!
