太宰府 十二堂えとや

こんにちは

歴女…心字池亀子です(*>∀<)ノ))☆

突然ですが、
皆さんに問題です!!

亀子の実家・大分や
ここ福岡でも盛り上がっているものlove

何だかわかりますか?

ヒントは、『黒と白ののぼり旗』です♪

きっとお近くにお住まいの方なら分かるはず。
そして、福岡と大分に観光に来られた
全国各地の方々なら
覚えているはず…。

答えは、、、

今年の大河ドラマであり、
V6の岡田君演じる…

【 軍 師 官 兵 衛 】

なんですオッケー

黒田官兵衛は福岡と大分に大変ゆかりがあり、
いろいろなところに
官兵衛を盛り上げようと
のぼり旗が立っています。

中でも、亀子は
大分県中津市にある
『中津城』が大好きで、
何度か行ったことがありますlove

水城としても知られ、
全体がほぼ直角三角形であることから
『扇城』とも呼ばれていたのだとか。

また中津城の石垣は
九州最古のもので
今でもあの時代の面影を残しているので
一見の価値ありです!

中津市内には、
今も城下町の時の名残である
町名が残されているなど、
歴女・亀子はワクワクしちゃいます。

そうそう、中津市には
亀子の大好きな
【からあげ】もありますし(笑)
結局、食べ物になっちゃうんですが(´Д`)


月9でも今クールは『信長』を扱っていて
両方比べて見るのも面白いかもですね。
時代劇面白いです。
歴史はロマンですね音符音符



とってもキレイなお花花

昔はどんな花が咲いていたのでしょう。

育児が落ち着いたら、
城めぐりもしたいな~♪
皆様の素敵なお城情報、
待ってます(*^m^*)

そんな歴女「亀子」と
お友達になっていただけると嬉しいですっ☆
どうぞよろしくお願いします!!!




Copyright (C) 2019 junido. All Rights Reserved.