太宰府 十二堂えとや

みなさん、こんにちは四葉

心字池亀子です女性

とうとう第31回オリンピック始まりましたね!
世界の祭典と言うだけあって、
開会式、豪華で楽しそうでしたよね♪
やはりオリンピック特別です!!

日本の選手の動向、気になりますね。
どの競技も気になるという…(笑)
アスリートの皆さんの
アスリート魂を尊敬しますオッケー

一生懸命な姿は
人々の心を動かします。
スポーツは、やっぱり素晴らしい(*>∀<)ノ))
だからこそ、オリンピックは特別なのかもです。

あの場所だけは、
世界中の人が
スポーツで繋がれる。
それってすごいことですよね。

第31回はどんなドラマが生まれるんでしょう。
次回は東京オリンピックですし、
今回活躍する選手の4年後も気になりますね。
みなさんのイチオシ選手、どなたでしょうか?

しかし、ブラジルのリオデジャネイロと
日本の時差が11時間もあるんだとか。
ということは、
深夜より日本ではオンタイム放送。

寝不足間違いなしですよね…
でも、見たい!!!
みなさん、仕事に家事に支障がない程度に
熱くなりましょうチョキ

そして、本日、
高校野球選手権大会も開幕しましたね!
福岡代表である九国大付属は残念ながら
惜しくも一回戦で敗退しましたが
ナイスゲームでしたよ!!

やはり高校生の爽やかな笑顔と流れる汗。
白球を追いかける姿は
心にジーンとくるものがあります。
明日からも楽しみでたまりません!

今週からはテレビにかじりつく時間が増えますね。
この暑さだから、しょうがないと
思いながら…(*^m^*)
今年の夏、ますます熱くなりそうで楽しみですお茶


巷は夏休み真っ盛り。
亀子も毎日子どもたちとの時間に
追われています…
この暑さ、屋外は危険なので…汗

もっぱら屋内遊びを考えているのですが、
先日、こちらにお邪魔しましたよ車

福岡県久留米市にある
『福岡県青少年科学館』
ずっと行ってみたかった場所ですが、
今回ずっと会ってみたかった人も来るということで…

その人とは、恐竜くん!!
恐竜の本なども出している
田中真士さんです。
トークショーがあるとの噂を聞きつけまして!




恐竜くんのトークショーは本当に素敵でしたし、
サイン本までゲットし、
亀太郎も尊敬のまなざしで眺めておりました。
恐竜って…鳥なんです!!!

もうそれは、学会ではほぼ確定なんですって。
すずめと恐竜。
一見結びつかないようですが、
恐竜が進化したものが、すずめなんですよ。

驚きですね!!
大人も子供も楽しめる内容だったので
親子であーでもない、こーでもないと言いながら
話し合えたのは楽しかったですよにわとり

この科学館プラネタリウムもあるのですが、
親子でプラネタリウム初でしたが、
天体に興味を持ってくれまして、
親としてはプラネタリウム連れて行けてよかったです。

夏のプラネタリウム素敵ですよ!!
本当に、オススメ☆
星空を眺めるって癒し効果もありますし、
隣でツルオさんはスヤスヤ…オイッ(笑)怒

そして、こちらには恐竜の展示もあり、
動くんですよ!!





ドーーーーーーン

すごいですよね。
リアルですし、ハナ子ビビってました…( ノД`)
想像以上に、ここ素敵な場所でした!
また行きたい☆

今回、全てを満喫できなかったので、
また近々、こちらにお邪魔しようと思っています。
次回は秋かな…その予定ですので、
次回こそはもっと詳しくお伝えできたらと思います。

夏休みは続きますし、
これからまだまだアクティブに動きますよ~!!
では皆さんも熱中症に気をつけてパー
亀子も気をつけます!!

来週はお盆ですね。
ということで、また来週お目にかかりましょうlove

ごきげんよう花



亀子、フェイスブックしてますお茶
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪




Copyright (C) 2019 junido. All Rights Reserved.