みなさん、こんにちは
心字池亀子です
お盆でしたが、
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
亀子、5日間のお盆休みでしたが、
充実した日々を過ごしました。
大分県日田市で最高気温が
39度まで上がると予想が出たほど
猛暑続きますね

それにしても、雨が降りませんね…
梅雨明けしてから、
まとまって降った記憶がないほどです。
福岡では完全に雨不足ですよね。
でも、これから台風の季節です。
北海道や関東に台風がという報道もありましたし、
こんな暑い夏の後…
本当に怖いです。
どうか被害などありませんように。
先日、ネットニュースを見ていたら、
考えさせられる記事を目にしました。
地球の資源についてなんですが…
国際シンクタンク「GFN」は
『地球が一年間で生み出す資源の量』
を使い切った日を毎年記録しているんだそう。
年々ペースは早くなっているようですが…
今年に限っては、
8月8日だったのだそう。
自然資源を今のペースで使い果たせば、
子どもや孫に残すべき自然資源は使いつくされるんですって。
全く新しい生活スタイルを開発しなければと
記事は結んでいましたが、
本当にその通りだと思いました。
出来ることからコツコツと
一人の力は小さいけれど、
これから大きな力になってくれればと
願わずにはいられません。
亀子も資源を大切に…頑張ります
まずはどうしましょう…
使い捨てのものをやめ、
何度もリサイクルを心がけ、
物を大事にしようと思います!!
先週、クーラーの中に入り浸ることをやめようと
夫婦で考えておりまして、
「そうだ!もうすぐ期限が切れる!」
と思いつき、そちらにGO
心字池家御用達の
こちら!!
そう、年間パスがもうすぐ切れるのです!
そして、夏の水族館て涼しげですよね。
マリンワールド(* ´艸`)
しかも、今回は、
夜のマリンワールドへお邪魔しました♪
夜なのに人多かったです~
亀子、初のナイトアクアリウムだったのですが、
ムードがあって、
デートには最適ですよね
しかも、イルカショー!!
また昼間と違った良さがありましたよ
今回のショーは特に
トレーナーさんとの絆を見せてもらいました
すごくないですか?
鼻先でトレーナーさんを上げています。
イルカの頭の良さにはビックリですし、
トレーナーさんとの関係が素敵ですよね。
観客たちもみんな笑顔でした
心字池家も大興奮でしたよ
水族館の中の展示も
オリンピック仕様になっていたり…
大水槽ではプロジェクションマッピングがあり
イワシの群れがこんなことに…
優雅で壮大な動きに
大歓声が上がっていましたよ
夜の水族館に大満足でした。
10月よりしばしの間お休みなので、
しばらく亀子も寂しくなりますが、
またリニューアルする水族館も楽しみです。
昼間もいいけど、夜も格別。
オススメですよ
オリンピックも甲子園も
たくさん語りたいことがあったのに、
水族館を熱く語ってしまいすみません(笑)
来週こそは…
熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね!!
ではまた来週。
ごきげんよう
亀子、フェイスブックしてます

お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪
