十二堂えとや
■CATEGORIES■
ブログ (285件)
■ARCHIVES■
2020年04月(1件)
2020年03月(5件)
2020年02月(4件)
2020年01月(4件)
2019年09月(2件)
■OTHER■
RSS 1.0
<<次の記事
前の記事>>
昭和にタイムスリップ~☆
みなさん、こんにちは
心字池亀子です
いよいよ年の瀬ですね~(´Д`)
風邪など引いてはいませんか?
どうぞ、なるべく暖かくして
お身体、ご自愛くださいね!!
今年は名優と呼ばれる方々の訃報が
多くあった気がします。
先日、お亡くなりになった高倉健さん。
亀子が大好きになったのは、
【幸福の黄色いハンカチ】という映画。
【鉄道員(ぽっぽや)】
遺作となった【あなたへ】を見て、
とにかくスゴイ…と思いました。
スクリーン上の健さんは
周りの空気でさえ、
なんだか澄んで見えるほど、
演技が研ぎ澄まされているように思えました。
あんな貫禄のある俳優さんはこれから先
出てくるのかな…
本当に残念でなりません。
また、同時代に活躍した菅原文太さん。
亀子、実は【トラック野郎】シリーズの大ファン。
あの文太さんは本当にかっこよくて、
毎回ドキドキしたものです。
【北の国から】の名言。
【仁義なき戦い】などの任侠映画といった
幅広い役柄をこなし、
雰囲気もかっこよく、
人間味がある大好きな俳優でした。
でも、お二人ともまだ生きている気がする…。
なんででしょうね。
きっと心の中でずっと生き続けているからでしょう。
いつまでも色あせない。
そう考えると、俳優という仕事は素晴らしいですね。
また、お二人の映画を
じっくりと見たいと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
亀子はもちろん昭和生まれですが、
『昭和』という時代、
子ども時代の思い出がたくさんあり、
いろんなことが脳裏に浮かびます
亀子の実家に帰省した際に、
家族みんなで
大分県豊後高田市に
遊びに行きました
この『豊後高田市』は
第1回「住みたい田舎」ベストランキング全国一位
第2回は第3位に輝いたところ。
「昭和の町」なるところがあるんです。
亀子の大好きな場所です
ここを歩くと、
子どものころに戻ったような…
タイムスリップしたような気持ちになり、
何もかもが懐かしく感じます。
各所に昭和を感じることができ、
夕日に照らされると、
哀愁ある街並みに変身です。
ここのお店の方々は温かくて大好きなんです
商店街のお店の食べ物は
全部が美味しくて
懐かしくて
オススメがいっぱいですよ♪
良い休日を過ごすことができ、
リフレッシュできました。
冬なのに、心がポカポカしましたよ。
こんな時間は、人生に大事なんですよね…。
昔を振り返る…。
忙しい毎日の中で
初心を振り返ったような気分になり、
亀子、気持ちが一新されましたよ!!
是非、皆さんも行ってみてくださいね!!
亀子、フェイスブックしてます!
友だち登録、どうぞよろしくお願いします!!!
Copyright (C) 2019 junido. All Rights Reserved.