みなさん、こんにちは
心字池亀子です
この一週間、何だか怒涛の一週間でした。
体調がイマイチなのもあって、
季節の変わり目だからですかね?
皆さんは体調いかがですか?
最近、亀子は新しい整骨院に通い始めました☆
前に通っていたところ、
なんだかすっごく痛いだけで
しかもS系の施術師さんで(笑)
亀子が痛みに強いと知るといなや、
ぐりぐり押してくるんですよ( ノД`)
3日間痛かったところがあったので、
もう恐怖となり、変えることに…
今度のところは、
整体に近い施術をしてくれるので、
毎回の体型チェックもしてくれ
すごく心強いです(*´∀`)b
自分の合った整骨院でありますように。
亀子、肩こりもひどいので、
ちょこちょこ身体メンテは必要です。
でも、やっぱり運動しなくちゃって…
秋ですし、
スポーツしないとですねッ!!!
テニスも夏はご無沙汰だったので、
秋には再開しようと思ってました!
今年は、バスケットボールも
始めたいなと思っていて。
亀子、実はバスケットしていたんです(*^m^*)
今年はBリーグも開幕しましたね!
うずうずしていたところなので
軽く…始めたいと思っていましたが
お仲間探しに難航しそうです(笑)
どなたかいませんか??
ところで、先日、
亀太郎の運動会が開催されました♪
小学校の運動会は
亀子も初だったのでルンルンでしたが…
なんと、亀太郎の体調が最悪。
今週、病院に通いづめだったので、
当日まで迷いに迷ったのですが、
亀太郎の出たいという意志に従うことに。
親としては、
休ませてあげたい気持ちと
思い出だから出してあげたい気持ち。
特に一年生の運動会って特別ですもんね
辛いながらも
キッチリ頑張ってくれましたよ!
お友達と楽しそうに
笑顔で応援している姿を見て泣きそうでした。
亀子、最近の小学校で衝撃的だったことがあったんですが、
『チェッコリ玉入れ』って知ってますか?
福岡ご当地らしいんですが、
最近では各地で行われているようですよ!
福岡発祥て言うことも知らなかったのですが、
玉入れの途中で踊りだす光景に
最初は目を疑いましたよ!!
可愛らしい踊りでしたが、衝撃的ですよね??
動画など探してみてください!!
亀太郎はあれが当たり前だと思って
育っていくんだろうなと…
来年も楽しみです
ツルオさんも玉入れ頑張ったんですが、
さすがにチェッコリは出ませんでした(笑)
そして、お楽しみのお弁当タイム。
今年もおにぎりにご注目。
『生姜ひじき』のおにぎりをしのばせましたよ!
午後からのかけっこでは、
亀太郎、力を振り絞って一位!!!
本当によく頑張りました。
母、涙しましたよ、頑張った~~~!
感動の運動会でした

母も早起き頑張った(笑)
それでは、また来週
ごきげんよう
亀子、フェイスブックしてます

お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪
