みなさん、こんにちは
心字池亀子です
台風16号、またやってきましたね。
この季節、続々と台風がやってくるので
戦々恐々とした日々です。
皆さんの地域は雨風は大丈夫ですか?
本日は、敬老の日。
亀子も大好きなおばあちゃんに
会いに行ってきました。
御年、92歳。
すっかり足腰は
弱くなってしまっているんですが、
私の事はバッチリ分かっていてくれるので
毎回会いに行くのが楽しみです
おばあちゃんは
ひ孫に会えるのを楽しみにしているのですが、
心字池家3兄妹は会いに行くたびに
踊りや歌を披露しています(笑)
今回は、ただ今、ハナ子がハマっている
「ハッピーバースデー」の歌と
ハーモニーランドで覚えた
よく題名もわからない歌です(*^m^*)
おばあちゃんは手拍子を取りながら
聴いてくれたので
子どもたちエスカレート。
あまりの大声になったのでストップしました(笑)
敬老の日って、
長寿を敬い、祝うことだけではなく、
日頃の感謝を伝える日だと思います。
今度は子どもたち…絵を描いて贈るんだそう。
壁に飾ってもらおうかな♪
子どもが大好きな祖母ですが、
会える日を楽しみにしているのかなと思うと
すぐにでも会いに行きたくなります。
また近々、会いに行きたいなと思っています(*´∀`)b
敬老の日。
私もいつの日か、
こんな風に祝ってもらえるのかな…なんて(笑)
ちなみに、この3連休なんですが、
こちらにもお邪魔しましたよ!!
第20回「KBC水と緑のキャンペーン」
こちらの水と緑のフェスタが
この週末に行われていると聞きつけ、
家族でお出かけしてきました。
JR博多シティに
家族でお出かけするのは久々だったのですが
子どもたち大興奮でした!!
いろいろなブースもありました。
そんな中、心字池家は
お目当てのJR九州ホールへ。
そちらで、まさかの出会い。
キャーーー
出店を知らなかった亀子、
ダイコウフン!!!
なんだか運命感じちゃったりして
迷わず、即購入!!!
この日だけのコラボだったらしいのですが、
このパッケージ可愛くて、
ついついパチリです。
子どもたちまたしても大興奮。
欲しい欲しいとせがまれまして、
またしてもお買い上げ(*>∀<)ノ))
並んでいるところも
圧巻でした。
見知らぬおばあちゃんが嬉しそうに
梅の実ひじきのおにぎりを食べていて、
隣にいた亀子に話しかけてくださって
ついつい話し込んじゃったりしました!
梅の実ひじき好き同士
意気投合した瞬間でした(* ´艸`)
そして、お目当てのお時間。
じゃじゃじゃーーーん
そうです、松中信彦さんのトークショー☆
子どもたちも真剣に話を聞きいってました。
あれれ、お一人だけお休みに。
ツル美は夢の中でしたが(笑)
軽快なトーク。
あっという間のお時間でしたが、
やっぱりかっこよかったです。
またファンとしては、ユニフォーム姿が見たいもの…
3連休、盛りだくさんでしたが、
いっぱいパワーもらえて
亀子、明日から頑張れるって思いました。
うん、何だか元気!!
最近、夏からの疲れか、
度々、ベットまで行きつかず
ソファでおねんねってことが多かったので…
やっぱり大好きな人たちに会うことって
大事なことなんだと思いました。
皆さんはどんな3連休でしたか?
今週は木曜日もお休み!!
ゆっくりしたいなと思っています。
お部屋の片づけしなくっちゃ!
皆さんにもいいこといっぱいありますように。
また来週!!
ごきげんよう
亀子、フェイスブックしてます

お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪
