みなさん、こんにちは
心字池亀子です
とうとう先週、18日の海の日に
梅雨明けしちゃいましたね!!
そういえば、蝉の声が響いてるな~と思ったら
夏日が続く続く…
毎日、暑い!!!
今年は猛暑の予想なので、
熱中症対策に
気をつけねばなりません
熱中症とは…
体温の上昇と調整機能のバランスが崩れると、
どんどん身体に熱が溜まってしまいます。
このような状態が熱中症と呼ばれるんだそう。
熱中症対策には
この4つが大切だと言われています。
○涼しい服装
○日陰を利用
○日傘・帽子
○水分・塩分補給
急に暑くなった日や、
体調が悪い時は
特に注意が必要だと思っています。
この4つ守って、夏を過ごしたいですね♪
また、熱中症対策には、
【梅干し】と【麦茶】がいいんだそう!!
毎日一粒、水分補給に麦茶を習慣づけたら、
体も喜びそうですね☆
亀子もこの夏、
毎日試してみたいと思います!!
身体の声を聞けるのは自分だけ。
みんな元気に夏を乗り切りましょうね(*´∀`)b
先日、子どもたちと亀子が行きたいと
ずっと熱望していた
こちらにお邪魔しましたよ
きゃーーーーー(*>∀<)ノ))
『恐竜博2016』
北九州市立いのちのたび博物館。
福岡県北九州市八幡東区にあります!!
亀子の大大大好きな場所です。
ここに行くたびに、
見入ってしまいます。
大好きな恐竜がいっぱい(*^m^*)
今回は、
亀太郎の大好きな恐竜。
『スピノサウルス』の展示だったので、
喜び勇んでいきました。
会場はたくさんの人で賑わっており、
こちら↓
ティラノサウルス
すごい大きさ!!
そして、大迫力!!
ハナ子、固まっておりました(笑)
骨だけでも怖そう。
そして、そのティラノサウルスより大きい
スピノサウルスはこちら↓
大きすぎて、
スマホの画面に入りきりません(笑)
この恐竜、
この大きさなのに、
泳ぐことができたんですって。
海の中で「こんにちは」したら
気絶しちゃいますね(;゚д゚)
史上最大の肉食恐竜なんですよ!!
推定全長は15メートル。
この大きな背ビレみたいなものって
未だになんのためののか不明なんですよ。
しかし、この2匹のケンカって
想像しただけで凄そうですよね。
どんな世界だったのだろう。
考えるだけでワクワクしちゃう亀子です(*・∀・*)
亀子、大好きなこの場所で
一つ一つの展示に
大興奮してしまいまして、
近くの子どもたちに気味悪がられました(笑)
久々にテンションあがってしまい、
ツルオさんもかなり引いておりましたが、気にしない。
亀太郎と楽しめたので良しとします。
次回はツル美とハナ子が喜ぶとこに行かないとですね。
夏休みは始まったばかり。
すでに体力の限界を感じていますが、
子どもたちはパワフル。
亀子、頑張ります!!
日頃の体力作りが大事ですね。
来年の課題にします
では、みなさん、体調に気をつけてくださいね!!
また来週
ごきげんよう
亀子、フェイスブックしてます

お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪
