十二堂えとや
■CATEGORIES■
ブログ (285件)
■ARCHIVES■
2020年04月(1件)
2020年03月(5件)
2020年02月(4件)
2020年01月(4件)
2019年09月(2件)
■OTHER■
RSS 1.0
<<次の記事
前の記事>>
亀子の知らぬ間に…
みなさん、こんにちは
心字池亀子です
先週、伝え忘れていたことが!!!
亀子、気付いた時には震えてしまいました…
そうなんです。
すみません。
『福岡は梅雨入りしていた』
という事実を…(´Д`)
雨がまとまって降るわけでもなく、
なんとなく梅雨明けしましたけど的なニュアンスで
こっそり梅雨明けした2016年。
しかもですね、今年は…
『カラ梅雨らしい』
との噂なんだとか。
これは、6月は雨が少ない模様。
しかし、7月がドカンと降るのではないか…
そして、猛暑だとか何とか。
あくまで予想ですが、
今夏大波乱の模様
今年、すでに夏に怯えています。
亀子を知ってくださっている方は
ご存じだと思いますが、
亀子は夏が好きなんです。
ですが、猛暑や豪雨は勘弁願いたい。
どうか、今夏、過ごしやすい夏希望です。
雨は降らないと水問題がありますし、
適度で…何事も適度希望
心字池家は禁断の扉を開けてしまいました。
夜の暑さに寝汗びっしょり。
寝苦しくなり、
早々にクーラーに頼ってしまいました…( ノД`)
6月なのに…という罪悪感満載ですが、
今年の夏も皆さん、
元気に乗り切りましょうね
フレーフレー!!
先日、お仕事でこちらにお邪魔することに…
『ホークスベースボールパーク筑後』
ずっと行ってみたかった場所です♪
試合を見ることは叶わなかったのですが、
のどかな田園風景の中に
ドドドーーーンとそびえたつ白亜の球場。
ピカピカしていて眩しいぜ☆
かっこよすぎました。
この周辺、博物館などもあるし、
駅から徒歩3分以内に球場に着くという
最高の立地なんですよね
近かったら、毎日行くのにという妄想を抱きながら、
球場を後にしたのでした。
どこもかしこもピカピカしているので、
何とか近いうちに試合を見に行きたいものです。
しかし、八女市~柳川市に行ったのですが、
本当にいいところですね。
のどかで、見渡す限り、平地が広がり、
亀子、ここ好きっだと思いましたもん
ドライブにも最適だし、
なんたって、柳川といえば、
『うなぎ』ですもんね(*^m^*)
しかも、最近は恋の街でも有名なんだとか。
ま、お財布が寂しい亀子、
うなぎにはたどり着けなかったですが、
それでも良しとします。
またの機会を楽しみに…
話はガラッと変わりますが、
食つながりということで…
亀太郎の小学校で給食試食会なるものが開かれ、
亀子、喜び勇んでいきましたよ
だって、だって~
亀子は給食が大好き~
最近の給食はこちら↓
うん、美味しい。
変わらぬ美味しさ。
すまし汁、変わってない~!!
亀子がお代わりしたのはここだけの秘密ですが(笑)
こんな給食を毎日食べられる子どもは
幸せだなと思いました
子どもに戻りたい…
次回の給食試食会を楽しみにするしかありません…
亀太郎も毎日お代わりしているようなので、
食いしん坊は遺伝しているようです。
やるな、亀太郎。
いっぱい食べて大きくな~れ
では、皆さん、また来週。
ごきげんよう
亀子、フェイスブックしてます
お友達になっていただけたら嬉しいです☆
気軽に申請してくださいね♪
Copyright (C) 2019 junido. All Rights Reserved.