太宰府 十二堂えとや

皆さん、こんにちはっコーヒー

心字池亀子ですlove

あんなに気をつけていたのに、
喉が痛くなりまして、、、
またしても風邪をひいてしまいましたダッシュ
家族もコンコン咳をしていたり…



亀子は日々、
これ以上の感染拡大を防ぐため
マスク&ネックウォーマーで
就寝していますZzz

うがい、手洗い、抗菌スプレー。
必死にしているんですが、
どうしたって引くときは引きますね…
しかし、ここは抗いたいもの!

最近の亀子のオススメの風邪対策は
【マヌカハニー】という高級ハチミツを
小さじ一杯を一日3回
ゆっくり喉に流しこむというもの。

プラス、
お野菜たっぷりのスープ(ネギ入り)と
みかんを食べること。
これはビタミンC補給のためです。

極めつけは、
ドラッグストアに売っている
『保湿マスク』。
これをつけて寝ると、喉が潤って、
早く風邪が治る気がします。

皆さんのオススメの風邪対策アイテム
教えてほしいです!!
今年の冬は寒そうですよね。
まずは、早急に
風邪をひきにくい体にしていきたいものです汗


つい先日、
心字池家の子どもたちと祖父母を連れ
七五三の前撮りのために
写真館に行ってきました。

今どきの写真館は
ホントすごいんですよね!!

亀子は田舎育ちなので、
写真館で撮った記憶はないんですが
パソコンやモニターやカメラ。
カメラマンさんのテクニック!!

お姉さんの子どものあやし方が神でした。
一瞬にして、子ども心を掴み取り、
一瞬の表情を切り取る。
これには驚きましたぎょ

また、子どもの笑顔を撮るために
人気キャラクターのぬいぐるみを駆使しています。
ある写真館は、
ビヨ~~~ンとぬいぐるみが
子どもたちの目の前に本当に飛んできます(笑)

また、衣装のすごいこと。
ブランドの和装の数数…
フリフリのお姫様のようなドレス。
着ぐるみまであり、コスプレもできるという。

亀子も着てみたいものが…(以下自粛)

心底、子どもたちが羨ましいです。
心字池家の子どもたちもノリノリで
自由に衣装を選び、ポーズを決め…
とっても楽しそうでしたよ♪

七五三参りは月末に行う予定です。
今回は、ハナ子のお宮参りも兼ねているので
爽やかな秋晴れに恵まれますようにと
今から願っております太陽

でも、風邪など気をつけなくっちゃですね。
亀子も風邪対策をし、万全な体調で臨みたいです。
最近は胃腸風邪が流行っているようですし、
どうか、皆様も風邪などひかれませんように四葉

風邪っぴき亀子と
お友達になっていただけると嬉しいですっ☆
どうぞよろしくお願いします!!!




Copyright (C) 2019 junido. All Rights Reserved.