みなさん、こんにちは
![]() 心字池亀子です ![]() 先週、もう桜咲いちゃいますよ~と 言っていたと思うんですが… こちら福岡市、 一気に開花しましたね!!! 福岡市は先週ずっと雨だったのですが、 晴れの日に開花しました。 蕾がまだたくさんある桜もあるんですが、 種類が違うのかな?? 先週土曜日はこんな感じだったのですが… 今週にはもう満開?の桜も☆ ![]() あっという間なんですよね… だからこそ、桜はあんなに綺麗なのかな… なんて考えちゃいます。 一瞬の輝きというか。 もう花見をされてる方がたくさんいらっしゃって、 それを指をくわえて 亀子は見ていたわけですが(笑) 羨ましい~!! もう来週末には散っちゃってますかね? しかし、最近、晴れの日は PM2.5の高い日が続いているので、 咳が続く人が多いようです。 喉がイガイガしますよね。 亀太郎は喘息持ちなので、 夜、咳が出る日が続いているので、 外出なんかは気を遣います。 しかし、土日は野球があるので、 朝から晩まで外気を吸いまくり(´Д`) 困っています… 人体には『有害な物質』ですもんね。 目に見えないからこそ、 蝕まれていくのは恐怖に感じるわけですが… 濃度が高い日は、 マスクや空気清浄機が必要となります。 室内もこまめに掃除機をかけることが 対策となるようなので、 この時期、少しでも子どもたちが健やかに過ごせるように 亀子頑張ろうと思います!! 先週、野球のチームで炊き出しがあり、 亀子、おうちでコトコト… カレーを作りました。 実は亀子、カレー作りには自信が(* ´艸`) 昔はスパイスから合わせて作っていたのですが、 最近はもっぱらルーが進化しているので、 ルーとカレー粉を合わせて ブレンドしています。 カレーは大体4種類作ります。 バターチキンカレー キーマカレー ドライカレー 普通の具だくさんカレー どれもおいしいです ![]() 子どもたちはどれも大好き。 バターチキンカレーの時は、 ナンを作ってフライパンで焼きます。 キーマカレーは簡単なので時間がない時に。 ドライカレーは亀子のオリジナルレシピなのですが、 ツルオさんはこれが一番好きなんですって。 レンコンとカットトマトがポイントです。 今回、具がごろごろのカレーを仕込みまして、 あえて大きめの具を入れまして… 心字池家はチキンカレーが主です。 タモリさんがカレーはチキンが一番だと言っていたので(笑) 本当は骨付きチキンがいいのですが、 今季は胸肉とささみを使用しました。 5名のお友達と作ったのですが、 5名中3名がひき肉使用でした。 豚肉が一名。 今回、牛肉はいなかったのですが、 牛肉のカレーも勿論美味しいですよね。 心字池家のカレー、 大好評でした(きゃーうれしい)。 ささみのカレーって美味しいんです。 子どもたちはこれ以外のカレーを食べると 違和感を感じるらしいのですが、 給食のカレーは大好きです。 たまにはみんなでワイワイ 青空の下、 カレーを食べるのっていいですよね。 亀子、キャンプに行きたくなりました。 キャンプ場探さなきゃ(*^m^*) では、また来週。 ごきげんよう ![]() 亀子、フェイスブックしてます ![]() お友達になっていただけたら嬉しいです☆ 気軽に申請してくださいね♪ ![]() |